ひっひっひ、みんな元気にしとるかのう。午後のひととき、唐津競艇場の11レースがもうすぐ締切じゃ。今日は晴れて気温は27度、水温も27度と穏やかな日和じゃよ。潮位の影響は今回はないようじゃが、そんな天気の中であたしは一発狙いの大穴勝負を仕掛けるつもりじゃ。いつも通りの堅実予想じゃ面白くない、今日は逆張りの10点勝負じゃから、どうぞ最後まで付き合っておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の重木輝彦はA1級で最上位の実力者じゃが、直近の勝負では3着以下に沈んでおる。当地の勝率も6.00と決して抜けてはおらんのじゃ。おばばの70年の経験から言わせてもらえば、こういう選手は意外なところで崩れることがあるんじゃよ。今日は波乱の予感がするんじゃ。あたしの鼻はそういう穴場面を嗅ぎ分ける力があるんじゃ。1枠の逃げに期待しすぎるのは危険じゃから、逆張り戦略で他枠の台頭を狙うのが賢明じゃと踏んどるんじゃ。とくに2枠から6枠までの選手たちがしっかり絡んでくる展開を見越しておるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の笠置博之じゃな。A2級ながら直近1走で2着を取っており、当地勝率も3点台後半と安定感がある。彼は中位の実力でありながら、波乱を呼ぶ立役者になりうる選手じゃ。5枠の太田和美はA1級で最上位、当地勝率7.89と抜群の数字を誇っとる。連続で2着を取っているのも心強いのう。2枠の安東幸治はA2級で中位の実力、直近1走で3着以下とやや不調気味じゃが、逆に穴を突く可能性がある。3枠の村田浩司と6枠の金子順一はB1級の格下ではあるが、当地勝率や競艇場の水面相性が良ければ一発あるかもしれん。1枠敗退を前提にすると、この4枠と5枠を軸に2、3、6枠を絡めるのが理にかなっておるわけじゃ。
1枠の重木輝彦は基本的に逃げを狙うが、直近の成績や波乱の気配から敗退が濃厚じゃ。2枠の安東幸治はまくりや差しで逆転を狙い、3枠の村田浩司や6枠の金子順一はまくり差しで前をかき回す戦法を使うじゃろう。4枠笠置博之は差しが得意で、5枠太田和美は展開次第でまくりも可能な選手じゃ。こうした戦法の絡み合いで、1枠不調の中に波乱が生まれると読んでおる。買い目に挙げた組み合わせは、まさにこうした展開を反映したものじゃ。逃げが崩れ、差しやまくりが決まり、上位級選手と格下選手が絡んで大穴配当が生まれるシナリオじゃから、これで勝負するしかないのう。荒れそうな理由は風速7mのやや強風も影響しそうで、波高7cmも多少の揺れを生むからじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは大きな配当が夢じゃが、外れることも多いのう。焦らずに堅実な買い目と併用しながら挑戦するのが長く楽しむコツじゃ。あたしも若い頃は無理して痛い目にあったから、みんなには賢く行ってほしいんじゃよ。
締切時刻は13時45分じゃ。大穴狙いは冒険じゃが、これが競艇の醍醐味でもあるんじゃ。ひっひっひ、あたしも若い頃に戻った気分で、今日のレースを楽しむぞい。みんなも腕を振るって、思い切って夢を追いかけておくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。