ひっひっひ、こんばんはじゃのう。もう夕方も近づいてきた17時前、この時間に住之江の5レースが始まるぞい。今日は曇り空で気温は31度、水温も30度で蒸し暑いのう。潮位は特に気にせんでええらしい。そんな中、あたしは今日の勝負は一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張りで10点勝負といくから、みんなも付き合うておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
この住之江5R、1枠の外崎悟は確かに実力者じゃ。格上のA2級で直近3走で2回も1着取っとるし当地勝率も3.27と悪くない。じゃがのう、あたしの長い競艇人生で培った波乱察知の勘が今日は違うと言うとる。1枠の選手は何かが噛み合わん時があるんじゃ。特に今日は曇りで風も2mと穏やかじゃが、それがかえって彼のペースを乱すかもしれん。そもそも、このレースでは中位級の選手が台頭しやすい条件が揃っとる。あたしはそういう穴場面を70年の経験で見極めてきたんじゃ。だから、今回は1枠の外崎をあえて敗退前提とし、逆張りで勝負するんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて中心は3枠の泉具巳、4枠の高橋龍治、そして2枠の國弘翔平じゃな。みんなB1級で実力は中位ながら、直近3走で2着1回ずつの安定感を見せとる。泉具巳は当地勝率3.17とまずまず、状況次第ではまくり差しが炸裂する可能性も高い。高橋龍治も同じくB1級で直近成績が良く、まくり戦法が得意じゃ。國弘翔平は当地勝率3.95とこの中では一歩リードしとるが、決して堅くはない。これらの選手たちは1枠が崩れた場合、前に出て波乱を呼ぶ中心選手になるじゃろう。さらに、6枠の北村征嗣はA1級で当地勝率6.39と最上位級の実力者。彼が絡むことで大きな波乱が期待できるから、あたしの買い目にも欠かせん選手じゃよ。
このレースの展開を考えると、1枠外崎悟は逃げ戦法が基本じゃ。じゃが、今回は敗退前提じゃけぇ、逃げ切りは期待しとらん。2枠の國弘翔平は差しやまくりで前を捕まえにくるタイプ。3枠泉具巳や6枠北村はまくりやまくり差しを狙う強烈な攻め手じゃ。4枠高橋龍治も同様にまくりを仕掛けてくるじゃろう。これらが絡み合って、1枠の逃げが決まらずに波乱が起きるシナリオじゃ。特に6枠北村の強さが波乱の鍵を握っとる。彼の猛烈なまくりが展開をひっくり返し、オッズが跳ね上がるのう。だから、あたしは1枠敗退の前提で2-6-3や4-3-6などの組み合わせで大穴狙いじゃ。こうした戦法の組み合わせが、今回の大穴予想の根拠になるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、当たらん時は大きく損をすることもある。あたしも長年の経験で、こういう時は無理せんのが一番と学んだんじゃ。だから、安定感のある選手の舟券も少し買い足しておくのがよいぞい。おばばの率直なアドバイスじゃ。
締切は17時10分じゃから、遅れんように気ぃつけるんじゃよ。大穴狙いは冒険そのもの、ひっひっひ、当たれば大喜び、外れてもまた次があるさ。あたしも一緒に夢を見ながら、今日も勝負に挑むんじゃ。みんなも無理せず楽しんでおくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。