ひっひっひ、おはようさんじゃのう。今日もええ時間になったのう、9月19日の常滑10Rじゃ。今日は晴れじゃて、気温は26度、水温は29度じゃから、選手も調子良さそうじゃな。潮位の影響は今回は考えんでええそうじゃ。さてさて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。いつも通りの堅実もええが、たまには波を起こさんとつまらんのう。さあ、いってみようかのう!
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の福島勇樹はなかなかの実力者じゃが、直近の成績が芳しくないし、当地勝率も5.24と中途半端じゃ。あたしの70年の経験じゃ、こういう選手は有力に見えて案外崩れることが多いんじゃよ。今日はそんな穴場面の匂いがぷんぷんするのう。1枠は逃げのポジションじゃが、それが逆にプレッシャーとなり、他の選手に狙われやすいんじゃ。そこであえて逆張り戦略で勝負じゃ。波乱の予感がする時は、みんなが買わんところを狙うのが舟券師の腕の見せ所じゃからな。今日は1枠崩れを前提に、他枠の台頭を狙うのが妙味じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやっぱり3枠の菊地孝平じゃな。A1級の最上位クラスで、直近2走で連勝中、当地勝率も6.20と抜群の安定感じゃ。こいつがいるからこそ、他の枠が動きやすいんじゃよ。次に注目は6枠の亀山雅幸じゃ。A2級じゃが、直近2走で1着もあり、当地勝率5.61と侮れん数字じゃ。穴目で狙いたいのは5枠の都築正治じゃ。B1級だが当地勝率5.79で上々じゃな。4枠の今出晋二も中位の実力者で、3枠絡みの買い目に絡んでおる。2枠伏島祐介はB1級で直近不調じゃが、逆に波乱要因となりうる。1枠福島が崩れれば、これらの選手が絡んで大きな配当になるシナリオじゃな。
レース展開じゃが、1枠福島は逃げ戦法で行くことが予想される。2枠伏島は差しやまくりを狙い、3枠菊地から6枠亀山までの中枠はまくりやまくり差しの戦法を駆使するじゃろう。あたしは1枠敗退前提にしておるから、逃げ切りは考えておらん。菊地が主導権を握って、伏島や都築、亀山が絡んで一気に波乱を呼ぶ展開じゃ。特に5枠都築と6枠亀山は大穴の筆頭じゃ。彼らのまくり差しが決まれば、1枠が後退した隙に高配当が狙えるんじゃ。さらに4枠今出も絡んで、オッズの高い組み合わせが生まれる。これが今回の10点買い目に反映されとるから、穴ファンにはたまらんじゃろうのう。荒れそうな要因は、風速5mが選手のスタートに微妙な影響を与え、レースをさらに読みづらくしとることじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは当たればデカイが、外れる危険も高い。おばばの経験から言わせてもらうと、ほどほどに楽しむのが長続きの秘訣じゃ。大穴だけにかけると痛い目に遭うかもしれんから、堅実な買い目と併用するのがおすすめじゃよ。無理せんようにな。
締切時刻は15時08分じゃ。時間ギリギリまで目を光らせて、最後の情報も見逃すんじゃないぞ。大穴予想は冒険じゃが、そこがまた楽しいところじゃ。ひっひっひ、あたしも若い頃はよく冒険したもんじゃ。今日も皆の衆に幸運が舞い降りますように、頑張っていこうや!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。