ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。今日は午後のびわこ6レースを一緒に楽しもうかの。空は曇っておるが、気温は31度とまだまだ暑い日じゃ。水温も29度と選手たちには悪くない環境じゃな。潮位の話は今回はなしじゃが、あたしは今日、一発狙いの大穴勝負を仕掛けるつもりじゃ。さあ、波乱の予感がぷんぷんしておるぞい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の坪井康晴は確かにA1級で最上位の選手じゃが、直近2走で3着以下と調子を落としておるのう。あたしの70年の競艇人生で培った波乱察知のカンでは、彼が今日は意外と崩れる可能性が高いと感じるんじゃ。競艇は波があるもの、1枠が逃げに失敗すれば大きく動くのが常じゃ。しかも、当地勝率7.79と悪くはないが、ここ最近の成績が芳しくないことが不安材料じゃな。だからこそ、あえて逆張りで攻めるのがあたしの流儀じゃ。1枠が崩れれば他の枠が台頭するチャンスが生まれる、これが今日の大穴狙いの根拠じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の篠崎仁志じゃな。彼もA1級かつ最上位級で直近1走は3着以下じゃが、当地勝率6.60とまずまずの数字を持っておる。篠崎はスタートの鋭さとコース取りの巧みさが魅力で、1枠が崩れた場合にしっかりと前に出る力があるんじゃ。次に絡むのは3枠の君島秀三でこちらも最上位級のA1、当地勝率6.53で調子は悪くない。2枠の片岡雅裕もA1級で当地勝率6.93、彼の差し技術は大穴狙いに欠かせん。さらに、5枠の金子賢志(勝率5.48)と6枠の須藤博倫(勝率5.39)も直近成績は厳しいが、波乱の中では穴を開ける可能性がある選手じゃ。1枠が敗退した場合、これらの選手が絡む展開が大いに期待できるのじゃよ。
各枠の戦法を見てみると、1枠坪井はもちろん逃げを狙うじゃろうが、直近の成績やあたしのカンでは崩れる可能性が高い。2枠の片岡は差しやまくりを狙い、3枠の君島から6枠の須藤までは主にまくりやまくり差しで波乱を起こすことが期待される。1枠が失速すると、2枠~6枠の選手たちが主役を奪い合う展開になるじゃろう。特に買い目に入れておる組み合わせは、3枠や4枠を中心に2枠や5枠、6枠を絡めたものが多い。これらの選手はすべてA1の最上位級で、直近成績は芳しくないが、こうした波乱の中でこそ真価を発揮しやすいのじゃ。だから、あえてこの組み合わせで大穴を狙うのじゃよ。荒れる要因は、1枠の不調と曇り空の微妙な風の影響が加わり、スタートのタイミングやコース取りに波乱が生まれることじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは高配当の夢がある反面、的中率は低めで波乱が前提じゃから、無理せず少額で楽しむのがあたしのオススメじゃよ。焦らずに自分の資金と相談しながら、楽しむ心を忘れんようにな。
締切時刻は13時08分じゃ。まだ時間はあるから、じっくり考えるがよい。ひっひっひ、今回の大穴予想はあたしの経験とカンをフル活用した冒険じゃ。波乱を楽しみつつ、笑いながら舟券を握るのがあたし流の競艇じゃ。みんなも一緒にこの大穴を狙ってみんかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。