ひっひっひ、皆の衆、こんな夕方時分におばばのブログへようこそじゃ。今日は2025年9月17日、丸亀競艇場の7レースで大穴狙いの勝負じゃ。天気は晴れ、気温は31度、水温は29度と夏の名残を感じるのう。潮は上げ潮じゃ。そんな中、あたしは一発狙いの大穴勝負を宣言するぞい。じっくり読んでおくれやす。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の大須賀友はA1級で最上位の実力者じゃが、直近成績は着実に1着もあるものの、当地勝率は4.79と決して抜群とは言えんのう。あたしの70年の競艇人生で培った波乱察知の勘から言わせてもらうと、今日はこの大須賀が崩れてもおかしくない流れが漂っとる。1枠は逃げのポジションで周囲のプレッシャーも強いしね。逆張り戦略のポイントは、そんな強者が意外と取りこぼす時を狙うことじゃ。特に当地で勝率の高い他の選手が台頭してくる兆しが見えるのは見逃せん。だからこそ、あえて大穴を狙う逆張りが効果的じゃと判断したのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の益田啓司じゃな。A2級ながら当地勝率5.52と堅実な数字を持ち、直近では2着もある安定感が光るのう。続いて5枠の落合直子、B1級ながら当地勝率6.44と高く、直近1着もあるから要注目じゃ。6枠の平尾崇典はA1級の最上位で、直近9走で1着6回と絶好調じゃが、あえて1枠大須賀が崩れた際の絡みとして狙いたい選手じゃ。2枠の胡本悟志と3枠の上瀧絢也も中位の実力で当地勝率3.60、3.43と悪くない。特に3枠は直近7走で3着以下が続いておるが、まくり差しの動きで穴をあける可能性は残っとる。これらの選手が絡むことで波乱の展開が期待できるのじゃよ。
レース展開は、1枠大須賀が逃げを狙うが、崩れる前提じゃから、2枠胡本が差しやまくりを仕掛ける展開となりそうじゃ。3枠上瀧と6枠平尾はまくりやまくり差しで動き、5枠落合は外枠からの一発を狙う。4枠益田は中堅ながら巧みなコース取りで絡んでくるじゃろう。1枠が敗退すると、展開が一気に混戦となり、上記選手の絡みで大穴が生まれやすいのう。この組み合わせは大きな配当を狙うにはうってつけじゃ。特に5-4-6や4-2-6など、オッズが100倍を超える買い目が多いのも納得じゃ。荒れる要因は、風速2mと波高2cmの穏やかな環境の中、選手の戦略と動きが勝負を決める点じゃな。1枠のプレッシャーと外枠選手の積極的な攻めが波乱を呼ぶのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きい分、外れると痛手になることもある。だから、堅実な予想と組み合わせて、資金を分けて挑むのが賢明じゃよ。あたしの70年の経験から言うと、無理せず楽しむのが長く競艇を楽しむ秘訣じゃからのう。
締切時刻は18時18分じゃ。時間は迫っとるが、あたしは大穴予想に賭けてみるぞい。ひっひっひ、冒険心を忘れずに、今日の波乱を一緒に楽しもうや。舟券は人生のスパイスじゃけん、チャレンジあるのみじゃよ。皆の衆、健闘を祈るぞい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。