【びわこ3R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年09月17日)

ひっひっひ、みんなおはようさんじゃのう。今日は2025年9月17日、びわこの3Rの時間がやってきたのう。空はあいにくの雨模様で風は4メートル、波は3センチと穏やかじゃが、気温は28度、水温は29度とまあまあ暖かい日じゃ。潮位分析は今回はスキップじゃが、そんな天気の中であたしは一発狙いの大穴勝負を決め込むぞい。皆も耳をかっぽじってよく聞くんじゃぞ。

おばばの朝の大穴予想

おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の秦英悟はA1級の最上位クラス、当地勝率も7.42と悪くないが、直近の成績はパッとせんのう。あたしの長い競艇人生70年の経験で言わせてもらえば、こういう選手は案外波乱の種になることもあるんじゃ。今日は雨の影響もあってスタートが乱れる可能性大じゃし、1枠に固執せんほうがええと思うんじゃよ。ほとんどの予想屋は1枠を有力視しとるが、そこを逆手に取るのがあたしのおばば流の穴場面の嗅覚じゃ。1枠の不安要素としては直近の成績不安定さ、そして雨で視界が悪いことによるスタートミスのリスクじゃな。だから今日はその1枠敗退を前提に逆張りで勝負するんじゃ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

さて、1枠以外の中心選手を見てみると、2枠の大上卓人はA1級の最上位で当地勝率7.49の高水準、3枠の金子賢志も同じくA1級で勝率はやや低めの5.48じゃが、まくりやまくり差しの戦法が得意で波乱を演出しやすい選手じゃ。4枠の遠藤エミもA1級で当地勝率7.25と安定感抜群じゃ。これら3人は直近成績こそないが、当地での勝率が高いことから雨のびわこでも十分台頭可能じゃ。特に1枠秦が崩れれば、この3人が一気に絡んでくるシナリオが現実味を帯びるんじゃ。5枠深谷知博は勝率7.70と抜群、6枠山田哲也もA1級じゃから、この辺りも穴で絡む可能性は十分あるのう。だから、中心は2枠大上、3枠金子、4枠遠藤の3人じゃな。

レース展開は1枠秦が逃げを狙うが、雨と風のコンディションでスタートが乱れる可能性が高い。2枠大上は差しやまくりを狙い、3~6枠の選手はまくりやまくり差しを狙う戦法じゃ。特に3枠金子と4枠遠藤は積極的に前に出て波乱を呼び込むタイプじゃから、1枠敗退を前提に考えるとこの3人が絡む展開が濃厚じゃ。5枠深谷も勝率高いが大穴としては絡み役として期待できるし、6枠山田も追撃に回る。これらの選手の能力を踏まえれば、買い目の多くが2-3-4や3-4を軸にしているのも納得じゃ。荒れそうな要因としては、雨の視界不良がスタートミスを誘発し、波乱のまくりやまくり差しが決まりやすいことじゃな。よって、1枠逃げの前提は捨てて、大穴狙いの逆張りで勝負するのが理にかなっとるんじゃよ。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

15-1-693.9倍
23-2-4169.0倍
32-3-4153.0倍
43-4-1199.0倍
53-4-5218.4倍
62-4-3175.6倍
74-5-189.3倍
82-3-6240.5倍
94-5-6164.9倍
104-1-3136.9倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分ハズレるリスクも高い。あたしも長年やってきて、時には大穴がハマらんこともあるから、無理せず楽しむのが一番じゃよ。あんまり大穴ばかり狙いすぎると財布が泣くからのう、ほどほどにするんじゃぞ。

締切時刻は11時42分じゃ。時間ギリギリまで情報を見て、あたしのおばば流大穴予想に挑戦してみんかのう。競艇は一発勝負、ひっひっひ、冒険心を持って楽しむのが一番じゃ。今日の雨も味方につけて、笑顔で舟券を握りしめるんじゃよ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール