ひっひっひ、みんなおはようさんじゃのう。今日の江戸川12Rは昼下がりの16時25分締切じゃ。空は晴れ渡り、気温は31度とかなり暑いが、水温は29度でまあまあじゃ。潮は引き潮になっとるのう。そんな日にはあたしの大穴予想が冴えるんじゃ。今日は一発狙いの大穴勝負、逆張り戦略で勝負じゃ。皆の衆、ついてきんさいよ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてのう、1枠の船岡洋一郎はA1級の最上位じゃが、直近3走すべて3着以下と調子を落としておる。当地の勝率も5.16とまずまずじゃが、最近の足取りは心もとない。この選手を軸にすると堅いかもしれんが、あえて逆張りじゃ。70年の舟券生活で培った波乱察知能力が、今日のレースは1枠が崩れる予感を感じ取っておる。競艇は時に人気が集中すると荒れることも多い。ほかの枠の選手が台頭し、波乱の展開が十分に考えられるのう。だからこそ今日は1枠敗退前提の大穴狙いで勝負じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の藤原仙二と3枠の竹下大樹じゃな。藤原はA2級ながら、直近3走で1着2回と絶好調。当地勝率も5.38と安定感あり。3枠の竹下はA1級の最上位で、直近4走の成績も1着1回、2着1回と勢いがある。当地勝率は6.80と高いのが頼もしい。さらに5枠の宮脇遼太も侮れん。A2級で当地勝率4.53とやや下がるが、直近3走で1着1回と2着1回を記録し勢いがあるのう。2枠牧山敦也や6枠西丸敦基もB1級ながら、直近の成績から差しやまくりで展開を作る可能性がある。1枠が崩れた場合、これら中位や格下選手の絡みも大穴狙いには好材料じゃ。
レース展開についてじゃが、1枠の船岡は基本逃げを狙うじゃろう。しかし今回の調子では逃げ切りは難しそうじゃ。2枠牧山は差しやまくりを仕掛け、3枠竹下から6枠西丸にかけてはまくりやまくり差しが得意な選手じゃ。1枠敗退前提の波乱展開では、この2〜6枠の選手たちが展開の鍵を握る。藤原仙二の4枠も先行して中盤の競り合いに強い。だからこそ、3-4-5や4-5-2、4-3-2といった組み合わせが大穴で狙い目となるのう。オッズも高く、荒れそうな要素満載じゃ。気象条件は晴れで風が9mと強め、波高は15cmと穏やかじゃが、気温31度の蒸し暑さが選手の体調に影響するかも。こうした不確定要素も波乱を呼ぶんじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは高配当の夢があるが、その分外れるリスクも高い。あたしの経験から言うと、堅実な予想と組み合わせることで資金を守りつつ楽しむのが賢いのう。無理せず自分の資金と相談しながら挑戦してみておくれよ。
締切時刻は16時25分じゃ。大穴予想は冒険の賭けじゃが、ひっひっひ、あたしはここで勝負をかけるぞい。波乱の江戸川12R、みんなも一緒にドキドキワクワクしながら挑戦してみんかのう。おばばの目利きが光る一戦じゃからの、楽しみにしといておくれよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。