ひっひっひ、こんにちはじゃのう。夕方も近づいてきて、江戸川の熱いレースが始まる時間じゃ。今日は2025年9月16日、江戸川11Rの大勝負じゃ。空は晴れて気温は31度、水温は29度と暑い日じゃが、潮は引き潮じゃ。こんな日は波も穏やかで舟の動きが読みやすいかもしれんのう。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。みんなもワクワクしながらついてきておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の森野正弘は確かにA1級の有力選手じゃが、直近3走で3着以下と少し調子が落ち気味じゃのう。あたしの70年の舟券人生で培った波乱察知能力が告げておる、今回は意外と崩れるかもしれんと。森野は当地勝率も6.34と悪くはないが、連続不調の影響は侮れん。逆張り戦略を選んだのは、こうした不安要素を見逃さず、他の枠の選手が台頭してくる場面と踏んだからじゃ。特に中位の選手たちの直近好調を考えると、あえて森野を外して狙うのがあたしのおばば流の穴場面の嗅覚じゃ。大穴を狙うなら、こういう逆張りこそが勝機じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の村越篤と2枠の廣瀬将亨じゃな。どちらもB1とA2級で中位ながら、直近3走の成績が良好じゃ。村越は1着2回、2着1回と好調を維持しており、当地勝率も4.93と安定しとる。廣瀬は1着1回、2着1回で波に乗っておる。これに加えて5枠の若林義人も見逃せん。A1級で当地勝率4.79じゃが直近3走が3着以下なのが気になるところ。3枠の立具敬司と6枠の大西賢も中位実力で1着経験あり、当地勝率も4点台と侮れんのう。1枠の森野が崩れた場合、この中位勢が一気に絡んでくるシナリオじゃ。おばばの目には、この二人と絡み選手が大穴の中心に映るのう。
レースの展開を考えると、1枠森野は逃げの戦法じゃが、彼の不調から逃げ切りは厳しいと見る。2枠廣瀬は差しやまくりを狙い、3~6枠はまくりやまくり差しと攻撃的な戦法を持っとる。特に村越はまくり差しで一気に順位を上げる可能性が高い。若林は最上位級ながら近走不振、ここで復活のまくりを狙うのも面白い。大西や立具も展開次第で波乱を起こせる力がある。1枠敗退を前提に考えると、これら中位選手の激しい攻防が波乱を呼びそうじゃ。買い目にある組み合わせは、そんな荒れた展開を狙い、オッズの高い大穴に賭ける絶好のチャンスじゃ。波高15cm風速8mの条件も選手の技量が問われるため、荒れる要素がさらに増すのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発の夢があるが、その分的中率は低めじゃからのう。あたしも長い経験の中で、無理しすぎると痛い目に遭うことを知っとる。だから、普段の堅実な予想と組み合わせて、賢く舟券を楽しむのが賢明じゃよ。おばばの率直なアドバイスじゃ。
締切は15時53分じゃ。まだ時間はあるから、じっくり考えて挑戦しておくれやす。ひっひっひ、大穴狙いは冒険じゃが、そこにこそ人生の楽しみがあるんじゃよ。おばばも応援しとるから、勝負の時を楽しんでな。今日も江戸川で熱い戦いを見届けようぞ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。