ひっひっひ、こんばんはじゃのう。夕暮れ時の丸亀競艇場からおばばが参上じゃ。今日は2025年9月15日、丸亀の7レースを大穴狙いじゃ。空は晴れて気温は31度、水温も29度と暑いのう。そして潮位は引き潮じゃ。こんな日は水面も穏やかで動きが読みやすいかもしれんが、あたしはひと味違う勝負に出るぞ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。皆の衆、心してついてきなされ。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、今回の逆張り戦略の肝は1枠の柳内敬太の動向じゃ。彼はA2級で当地勝率も6.95と悪くはないが、直近の成績を見ると勝ち切れておらんのう。あたしの70年の経験で言うと、こういう中位の実力者は時に波乱の元になりやすい。特に彼の敗退前提で動くのが今日のポイントじゃ。1枠の選手は逃げを狙うが、そのプレッシャーゆえに意外と崩れやすいのじゃよ。そこを狙って他の選手が台頭する展開を期待しておる。穴場面を見抜く嗅覚がささやいておるのじゃ。1枠の不安を突く逆張りで大穴を狙う、これがあたしのおばば流じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は間違いなく4枠の木谷賢太じゃな。A2級で当地勝率6.29、直近5走で1着2回と調子も上向きじゃ。彼が安定感のある走りでレースを引っ張るじゃろう。次に注目したいのは3枠の落合直子。B1級ながら当地勝率6.44、直近で1着もあるから侮れん。5枠の三嶌さららは成績が振るわないが大穴にはなり得る。2枠の胡本悟志は調子が悪く見えるが逆に波乱の起爆剤じゃ。6枠の大澤普司はA1級の実力者で当地勝率6.08と最上位級じゃが、彼も絡めておくのが得策じゃ。これらの選手が1枠敗退時の波乱展開で大穴の中心になると見ておる。選手たちの実績と直近の状況を踏まえて、幅広く絡めるのがあたしの狙いじゃよ。
レースは1枠の柳内が逃げを狙い、2枠の胡本は差しやまくりで前を狙う。3枠や6枠の選手はまくりやまくり差しで攻めてくるじゃろう。だが、1枠の逃げが不発となれば一気に波乱の展開になること間違いなしじゃ。木谷賢太は安定した走りで中盤から前に出てくるじゃろうし、落合直子や大澤普司も積極的に攻め込む。2枠の胡本と3枠の落合が絡む組み合わせも多く、大穴の兆しを感じるのう。特に買い目にある4-1-5や3-2-4、4-6-1などは、1枠が崩れた時に他枠が一気に前に出るシナリオに合致する。さらに風速2mと波高2cmの穏やかな水面が選手の技量を活かし、意外な選手の台頭も期待できる。こうした複合的な要素が絡み合って、今日はかなり荒れそうじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは大きなリターンが期待できるが、外れることも多いのが現実じゃ。あたしも長年の経験から、時には保守的に攻めることも肝心と心得ておる。大穴と鉄板を併用して、財布を守りつつ楽しむのが賢いおばばのやり方じゃよ。
締切は18時18分じゃ。時間ギリギリまでじっくり考えるのもまたおもしろいのう。大穴予想は冒険心が肝心じゃが、無理は禁物じゃぞ。ひっひっひ、今日の丸亀7Rであたしと一緒に大波乱を楽しもうではないか。皆の衆、健闘を祈るぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。