ひっひっひ、みんなさんこんばんはじゃ。夕方もだいぶ涼しくなってきたこの頃、あたしは浜名湖の12レースをじっくり観察しとるんじゃ。今日は晴れて暑い31度、水温は28度で選手たちも気持ちよく走れる日和じゃ。あたしの70年の経験から言わせてもらうと、今日のあたしは鉄板勝負じゃ。ここは絶対に見逃せんぞい。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の上野真之介を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の最上位ランクで、直近6走すべて1着、しかも当地の勝率は驚異の9.00じゃ。こんな数字はそうそうお目にかかれんのう。あたしの長い舟券師人生で培った直感でも、この選手は逃げを決めて舟券の中心になると感じとる。調子の良さと地元適性の高さが見事に噛み合っとるのが鉄板の理由じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、1枠の上野真之介が軸じゃ。相手は3枠の高橋英之、2枠の小山勉、4枠の今井貴士じゃな。高橋はB1級ながら直近6走で3回1着を獲得し、当地勝率も5.82と中堅の実力を持っとる。小山はA1級で直近6走中4回1着、当地勝率6.35と安定感抜群じゃ。今井もA1級、当地勝率6.77で1着こそ少ないが2着2回と堅実な走りが光る。この3選手は上野に絡む可能性が高く、舟券の組み合わせとしては鉄板じゃろう。彼らの強さと実績をあわせて読むことで勝負はしやすいのう。
このレースの戦法は1枠の上野が逃げを狙うのは間違いない。2枠の小山は差しやまくりを狙い、3枠の高橋から6枠までの選手はまくりやまくり差しが基本戦法じゃ。上野の逃げ切りシナリオでは、2枠小山の差しや3枠高橋のまくりをいかに抑えられるかが鍵となる。今井は4枠から2着を狙う堅実な走りで、これも上野の逃げを支える形になる。石岡や長谷川もまくり差しで一発を狙うが、全体的には1枠軸の安定した展開が期待できる。買い目はこの展開にピタリと合う組み合わせばかりじゃから、無理なく勝負できるわい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は17:06じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、あたしのおばばの鉄板予想に自信はおおいにあるぞい。長い競艇人生で培った勘とデータの見極めがここに結実しとる。みんなも焦らず、でもしっかり狙って楽しんでおくれよ。舟券は人生のスパイスじゃからな、あたしもみんなの幸運を心から祈っとるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。