【津11R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年09月12日)

ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。そろそろ午後のひととき、競艇の時間が近づいてきたのう。今日の舞台は津競艇場の11レースじゃ。空は曇り空で風は5メートル、波も穏やかな3センチじゃ。水温は30度と暖かいのう。潮位は今回は気にせんでええらしい。そうじゃ、今日のおばばは一発狙いの大穴勝負じゃから、みんな覚悟してついてきなされよ。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さてさて、1枠の坂口周はA1級で調子も悪くはないが、あたしの勘では今日は意外と崩れるかもしれんのう。70年の経験から言わせてもらえば、こういう好調選手の枠は逆に穴場になることが多いんじゃ。波乱を察知する鼻はまだ衰えておらんよ。このレースは1枠が逃げ切る展開にはならん気配がぷんぷんする。特に当地の成績は良いが、相手の動きと風の強さが微妙に絡んで、坂口が前に出きらん可能性があるからのう。だからあえて逆張りで勝負するんじゃよ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は間違いなく4枠の下寺秀和じゃな。A1級で直近9走中3回1着と安定感抜群、当地勝率も6点台を超えているのは頼もしいのう。これに絡むのは6枠の中村辰也じゃ。こちらもA2級ながら当地勝率6.28と侮れん。次に5枠の松本博昭、こちらもA2級で当地勝率5.25と堅実じゃ。そのほか穴を開ける可能性があるのは3枠の松田隆司と2枠の齋藤勇じゃ。どちらもB1級で格下だが、松田は直近8走で1着3回と波に乗っているし、齋藤も2着が多いので侮れん。これらを組み合わせて、大穴狙いでも十分勝負になると見ておるぞ。1枠が崩れた場合にはこのメンバーが台頭するシナリオじゃな。

さて、1枠の坂口は逃げの戦法じゃが、今日はそれが決まりにくいと見るのう。2枠の齋藤は差しやまくりを狙うタイプじゃし、3枠から6枠はまくりやまくり差しを仕掛けてくる可能性が高い。特に3枠の松田や6枠の中村はその攻撃的なスタイルで展開をかき回すじゃろう。1枠が敗退することで、レースは大きく荒れる展開に。しかも天候は曇りで風がやや強め、波は穏やかだが水温が高いので艇の動きが読みにくい。こうした条件も波乱を誘う要素じゃ。買い目に入れた選手たちは、どれもこの荒れた展開を生き抜ける実力があるから、あたしはこの組み合わせで大穴を狙うのじゃ。1枠勝利の話は一切なしじゃから、そこは勘違いせんようにな。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

14-6-5163.1倍
24-6-1170.0倍
34-2-5207.8倍
45-1-3185.5倍
54-3-6191.4倍
65-1-6296.5倍
74-3-5133.5倍
83-1-270.4倍
92-1-5143.8倍
102-1-6211.4倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きい反面、ハズレることも多いからのう。あたしも若い頃は大穴ばかり追いかけて痛い目にあったものじゃ。だからこそ、通常の堅実な予想と併用して、無理せず楽しむのが長く続けるコツじゃよ。あんまり熱くなりすぎると財布も心も寒くなるから、ほどほどにな。

締切時刻は15時40分じゃから、それまでにしっかり舟券を準備するのじゃよ。ひっひっひ、今日のおばばの大穴予想で一緒に冒険してみんかの?競艇は時に荒波を越えてこそ面白い。失敗しても笑って次に活かす、これが長く楽しむ秘訣じゃ。さあ、勝負の時じゃ!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール