【びわこ5R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年09月11日)

ひっひっひ、みんなさん、おはようさんじゃのう。朝の涼しい空気が気持ちええ、びわこ5Rの時間じゃ。今日は曇り空で気温は27度、水温は29度と少し蒸し暑いのう。潮位の影響はなしじゃから、その点は気にせんでええぞ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもと違う逆張り戦略で、びわこ5Rを楽しもうと思うんじゃ。みんなも腕まくりしてついてきなはれ!

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の杉山裕也はA1級の最上位級じゃが、直近2走で3着以下と調子を崩しておる。当地勝率も6.47と悪くはないが、あたしの70年の舟券師経験からすると、こういう選手は意外と大事な場面で崩れることが多いんじゃ。今回の逆張り戦略は、そんな不安要素を見逃さんためじゃ。大穴の波乱はほとんどがこうした一見有力な選手の不調から始まるんじゃよ。1枠の杉山が敗退する可能性を前提に、他の枠の台頭を狙うのがあたしのおばば流の嗅覚じゃ。今日はそんな穴場面が来ると踏んでおるんじゃ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は4枠の寺島美里と3枠の眞鳥章太じゃな。寺島はB1級で直近2走は3着以下とやや不調じゃが、当地勝率は3.44と悪くない。ここで巻き返しの可能性を感じるのう。一方、眞鳥はA2級で直近2走で1着1回、2着1回と調子が良く、当地勝率も4.86とまずまずじゃ。彼は中位実力ながら勢いがある選手じゃから大穴の中心として期待できるんじゃ。絡み選手は6枠の石川真二、A1級の最上位で当地勝率8.00と実力は高いが直近2走で3着以下と調子を崩しておるので、ここで大きな波乱が起きそうじゃ。3枠と4枠の選手が1枠敗退時の穴を埋める形で上位に絡むシナリオじゃな。

レース展開は1枠の杉山が逃げを狙うが、調子の悪さから失速する可能性が高い。2枠の片岡大地は差しやまくりを狙うタイプじゃが直近成績が振るわず、ここでは中位に沈む可能性があるのう。3枠眞鳥と4枠寺島はまくりやまくり差しで積極的に攻める戦法じゃ。6枠の石川もまくりやまくり差しで上位進出を狙うが、直近調子が良くないため大波乱の要因となる。1枠敗退前提のこの展開は波乱含みじゃ。買い目の多くが4枠、3枠、6枠を中心にしておるのもこの展開を想定しているからじゃ。荒れ模様の天候よりは曇りで風3m、波高3cmと穏やかじゃが、選手の調子が不安定なのが荒れる最大の要因じゃな。これが今回の大穴勝負の根拠じゃよ。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

14-6-1200.3倍
24-1-3158.9倍
33-2-166.7倍
46-3-151.2倍
54-1-5196.1倍
64-3-1146.2倍
73-4-6119.6倍
86-1-2101.2倍
93-5-1112.3倍
102-3-182.2倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きい反面、当たらん可能性も高いからのう。あたしも長いこと舟券買ってきて、そんな時は無理せず堅い買い目と併用することを勧めておる。お金は大事に使わにゃいかんからのう、無理は禁物じゃよ。

締切は12時36分じゃ。時間ぎりぎりまで迷うのも楽しみの一つじゃな。大穴を狙うのは冒険心と少しの勇気が必要じゃが、当たった時の喜びは格別じゃ。ひっひっひ、あんたも一緒にドキドキしながら挑戦してみなはれ。おばばはいつも応援しとるぞ!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール