【芦屋11R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年09月10日)

ひっひっひ、みんな元気にしてるかのう。昼下がりの芦屋競艇場からおばばがまたまた参上じゃ。今日は9月10日、芦屋の11レースじゃよ。晴れ渡って気温は27度、水温は29度と暑すぎず寒すぎず、競艇にはええ気候じゃて。潮位の分析は今回は省くが、天気もよくて絶好のレース日和じゃな。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張りで大波を起こしてみせるから、最後まで見逃すでないぞ。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さてさて、今回の逆張り戦略じゃが、1枠の佐藤大介は確かにA1級で最上位級の実力者。だが、あたしの70年の経験が告げておる、意外とこの選手は波乱要因になりやすい。当地勝率は6.53と悪くはないが、直近の成績がないのが気懸かりじゃのう。これまでの勘と勘定で言わせてもらうと、1枠が崩れたときにこそ大穴のチャンスが生まれるんじゃ。だからこそ今日は1枠敗退前提で逆張りに徹するんじゃよ。ほかの枠が台頭してくる可能性に賭けて、このレースの波乱を見逃すわけにはいかんのじゃ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は3枠の大野芳顕と4枠の丸尾義孝じゃな。両者ともA2級で直近成績は無いが、当地勝率はそれぞれ5.42と6.44と中堅どころの力を持っておる。特に丸尾は6.44と高めで、1枠が崩れたときにしっかり差してくる可能性がある。5枠の繁野谷圭介も要注目じゃ。A2級で当地勝率は7.10とこのメンバーでは最も高い数字を残しておる。彼が絡めば大波乱も夢ではない。2枠の長谷川雅和と6枠の吉村誠も中位の実力で、展開次第では絡んでくるじゃろう。これらの選手が1枠の敗退を受けて一気に浮上するシナリオを考えておるんじゃよ。

レース展開じゃが、1枠佐藤は逃げ戦法が基本じゃ。だが今回の逆張りではこの逃げが決まらんと見ておる。2枠長谷川は差しやまくりで攻めるタイプ、3枠大野から6枠吉村までの中間枠はまくりやまくり差しの展開が予想されるんじゃ。1枠が崩れれば、2枠から6枠までの選手たちが入り乱れて大波乱になる可能性が高いんじゃよ。特に繁野谷は当地勝率7.10の実力が光り、まくり差しで一気に躍り出る展開を期待しておる。丸尾や大野の堅実さも加わって、買い目の組み合わせが生きてくる。これがあたしの大穴戦略の肝じゃな。荒れそうな展開要因としては、1枠の逃げが決まらず、2枠の差しや3~6枠のまくり合戦が激化することじゃ。これで高配当が見込めるんじゃよ。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

15-1-3168.7倍
23-1-258.6倍
32-4-6273.0倍
44-3-1250.0倍
53-4-2205.5倍
64-2-6213.9倍
75-1-4193.9倍
83-2-1122.0倍
93-2-5195.8倍
104-5-6131.3倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはどうしても荒れる展開への賭けじゃから、当たれば大きいが外れることも多い。そこは正直に言わねばならんのう。だからこそ、堅実な予想と組み合わせて、資金配分を上手くやることが長く楽しむ秘訣じゃよ。おばばの助言はあくまで参考として、無理のない範囲で挑戦しておくれ。

締切時刻は13時36分じゃ。時間は限られておるから、焦らずしっかり狙いを定めるんじゃよ。大穴予想は冒険じゃが、そこに醍醐味があるんじゃ。ひっひっひ、今回もおばばの勘が冴え渡っとるから、ぜひみんなもこの波乱を楽しんでおくれ。さあ、芦屋11Rで盛大に盛り上がろうじゃないかのう。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール