ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。今日は9月7日の朝、三国の2レースがもうすぐ始まる時間じゃ。空は晴れて気温は28度、水温は27度と過ごしやすい陽気じゃ。潮位の影響は今回はなしじゃから、その点は気にせんでええのう。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。普段とは違う逆張り戦略で勝負に出るから、期待しておくれやす。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の岡祐臣は確かに格上で実力も申し分ない。直近5走で1着を2回も取っており、当地勝率も4.79と悪くはないんじゃが、ここは敢えて崩れる可能性を考えるのがあたし流の穴場面の嗅覚じゃ。長年の経験で感じるのは、こういう有力選手がかえってプレッシャーに弱く、スタートやレース展開で思わぬミスを犯しやすい時じゃ。特に今回は風速5メートルと少し強めの風が影響するかもしれん。だから、1枠に頼り過ぎず、逆張りで他の選手の台頭を狙うのが堅実じゃと思うんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の本多宏和じゃな。この選手はB1級で直近4走は苦戦気味じゃが、当地勝率6.48と中堅以上の力は持っとる。ここで大穴の中心に据える理由は、1枠が崩れると展開的に動ける可能性が高いからじゃ。続いて2枠の林美憲、A1級の最上位級で直近5走で1着2回、2着も1回と安定した成績。当地勝率も7.29と抜群じゃ。4枠小坂風太はB1級で1着と2着をそれぞれ1回ずつ持っており、当地勝率5.09で侮れん。5枠の木下陽介もB1級で1着1回、2着3回、当地勝率4.19と堅実な走りを見せる。最後に6枠の近藤雄一郎、B1級で2着経験があり当地勝率4.00。これらの選手が絡むことで大穴の可能性が広がるんじゃ。1枠が敗退した際の展開を考えれば、3枠を中心に2、4、5、6枠が絡んでこそ面白い。
このレースの戦法を見てみると、1枠は逃げを狙うが、あたしはここが崩れる前提じゃ。2枠林は差しやまくりで攻めてくるやろし、3から6枠まではまくりやまくり差しを狙ってくる。特に本多宏和は中位の実力で捲り差しを狙う場面が多い。4枠小坂は捲りで積極的に動くことが予想されるし、5枠木下は2着3回の安定感からうまく差してくる可能性が高いのう。6枠近藤もまくり差しで波乱を演出するかもしれん。これらが噛み合えば、1枠岡の敗退も十分あり得る展開となる。だから、あたしの買い目はこの波乱を見越して組んであるんじゃ。オッズの高さもそれを裏付けておる。荒れそうな要因は風の影響と1枠の不安定さ、そして多様な戦法が混ざり合うことで展開が読みにくくなることじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きい反面、外れるリスクも高いからのう。おばばとしては夢を追いかけつつも、冷静に資金管理を忘れんようにしておくことをおすすめするんじゃ。堅実な予想と組み合わせて楽しむのが長く競艇を楽しむコツじゃよ。
締切は朝の9時10分じゃから、時間には気をつけてのう。この大穴予想に挑戦するのは冒険心がある証拠じゃ。ひっひっひ、時には大胆に行くのも競艇の醍醐味じゃから、ワクワクしながら楽しんでおくれやす。おばばもみんなの幸運を祈っておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。