ひっひっひ、こんにちはのんびり午後のひととき、競艇一筋70年のおばばじゃよ。今日は2025年9月6日のびわこ9レース、気温33度と水温30度の晴れ日和じゃ。潮位の話は今回はなしじゃが、こんな暑い日は選手たちも熱くなるじゃろうな。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。みんなでワクワクしながら舟券握りしめるのう!
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の藤田靖弘はA2級で当地勝率も6.04と有力じゃが、あたしの経験上、こういう時こそ意外と崩れることがあるんじゃよ。直近の戦績も1着1回と安定感はあるが、ここはあえて逆張りを仕掛けるのが肝心じゃ。70年の競艇人生で培った波乱の気配を察知する嗅覚が告げておる。1枠が逃げ切るには警戒されすぎているし、他の枠が台頭してくる可能性も十分じゃ。大穴を狙うなら、ここで藤田の敗退を前提に動くのが賢明じゃな。そうすることで思わぬ高配当にありつける可能性が高いんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の夏山亮平、5枠の北川太一、そして2枠の高山智至じゃ。夏山はB1級で当地勝率5.38と中堅どころで、直近4走で3着以下が続いとるが、ここで一発あるかもしれん。北川はA2級の最上位級で当地勝率5.91、直近の成績も安定しとるから信頼できるじゃろう。高山はB1級で勝率4.38とやや劣るが、逆張りの妙味として十分評価できるぞ。1枠が崩れた際には、この3人が波乱の中心として絡んでくる可能性が高い。特に北川の安定感は大穴狙いの軸として外せんのう。これらの選手が絡むことで、思わぬ高配当が狙えるぞい。
このレースの戦法は、1枠の藤田が逃げを狙う構えじゃが、あたしはこれが失敗するシナリオを考えとる。2枠の高山は差しやまくりを仕掛けてくるだろうし、3から6枠の選手たちはまくりやまくり差しで上位進出を狙っておる。特に5枠の北川と3枠の夏山が積極的な展開を見せれば、1枠は包囲網にかかってしまう可能性が高いじゃろう。買い目に絡む選手たちは、波乱を呼ぶ実力と地元成績を持っておる。1枠敗退前提のこの戦略は、選手の実力差と展開の読みがうまくかみ合うと大きな配当を生むんじゃ。荒れそうな要因としては、風速1mと波高1cmの穏やかな水面にもかかわらず、選手の攻め合いで予想外の展開になることじゃな。これが大穴狙いの醍醐味じゃ!
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分ハズレるリスクも高いのう。あたしの経験では、堅実な買い目と組み合わせることで、長く楽しみながら負けにくくなるんじゃよ。無理せず自分のペースで勝負するのが一番じゃ。
このびわこ9レースの締切時刻は14時39分じゃ。大穴狙いは冒険心が大切じゃが、締切直前までじっくり展開を見極めるのもおばばの流儀。ひっひっひ、みんなもこの大穴予想で思い切って勝負してみるとええぞい。勝っても負けても競艇は楽しむもんじゃから、気楽にいくのが長続きの秘訣じゃな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。