ひっひっひ、みんな元気にしとったかの?夕方のひととき、福岡の12レースじゃ。今日は晴れて気温32度、水温は29度と暑いのう。潮は上げ潮じゃから、いつもと違う水の動きがあるかもしれん。さて、今日のおばばは一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張り戦略でドカンといくぞい!気合い入れていくでぇ。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の北山康介はA1級で最上位選手じゃが、最近の成績は振るわんのう。当地勝率も7.20と高いが、直近の調子が読めんのが怖いところじゃ。あたしの70年の競艇経験から言わせてもらうと、こんな時は穴場面が来るもんじゃ。波乱の匂いがぷんぷんするんじゃ。今日はあえて逆張り戦略を取るのは、北山が思わぬところで崩れる可能性があるからじゃよ。他の枠が台頭してくる展開を狙うのが賢明じゃ。1枠の不安要素を見逃さずに狙うのが舟券師の腕の見せ所じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやっぱり2枠の上條嘉嗣と4枠の森永淳じゃな。どちらもA1級で直近成績はなくとも当地勝率はそれぞれ7.00と6.00と優秀じゃ。特に上條は安定感があるし、森永も捲りに強いタイプじゃ。さらに3枠の高野哲史も当地勝率6.03と侮れん存在じゃ。これらの選手は1枠北山が崩れた時に、一気に前に出てくる可能性が高い。5枠西岡顕心もA1級で当地勝率4.44とやや劣るが、穴としては十分じゃし、6枠松山将吾も5.33の当地勝率で侮れん。これらの選手が絡むことで、波乱の展開が期待できるのう。
レースの戦法を見てみると、1枠北山は逃げを狙うタイプじゃ。だが今日は敗退前提じゃから、その逃げは決まりにくい。2枠上條は差しやまくりを狙い、3枠から6枠の選手たちはまくりやまくり差しが得意じゃ。北山が崩れることで、2枠上條や4枠森永が前に出て、3〜6枠の選手も積極的に動く展開となるじゃろう。特に4枠森永はまくりに強いので大穴の軸にぴったりじゃ。買い目に絡む選手はみな実力と地元水面での勝率が高いから、波乱があっても不思議はない。大穴を狙うなら、この組み合わせが最適じゃ。荒れるレースは風速4mと波高4cmの水面状況も手伝って波乱要因が増すと見ておるぞい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発は大きいが外れるリスクも高いからのう。あたしの経験上、堅い買い目と合わせて買うことで、財布のダメージを軽減できるから、無理せず楽しむのが一番じゃよ。
締切は17時25分じゃ。時間までにしっかり買い目を決めて挑戦しておくれ。大穴狙いは冒険じゃから、ワクワクしながら楽しむのが肝心じゃ。ひっひっひ、当たったらおばばの勝ちじゃな!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。