ひっひっひ、こんにちはじゃよ。夕方のひととき、福岡競艇場からおばばが参るぞい。今日は2025年9月1日、11レースの予想じゃ。空は晴れて気温は32度、水温は29度と暑いのう。潮は上げ潮じゃから水面も穏やかじゃ。そんな好条件の中、おばばは一発狙いの大穴勝負じゃよ。みんなも期待してついてきておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の馬袋義則はA1級の最上位クラスで有力じゃが、どうも今回は崩れる気配がぷんぷんするのう。この選手は当地勝率6.31と悪くはないが直近の成績がぱっとせんのが気になるところじゃ。ここ70年も舟券を握ってきたあたしの経験上、勢いのないトップ選手は逆に波乱の起点になりやすいんじゃ。しかも天候は良好、風も穏やかで波も低い、こういう時は中堅クラスの選手が台頭しやすいのう。だから今日はあえて逆張り戦略を選んだんじゃよ。1枠の不安を突きつつ、他枠の選手に光を当ててみようと思うんじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の青木蓮じゃな。A2級の中堅どころで、当地勝率5.39とまずまずの数字を持っておる。直近成績はぱっとしないが、こういう時こそ穴を開ける可能性があるから見逃せんのう。続いて絡みで注目するのは3枠の松井友汰、こちらもA2級で当地勝率4.74とやや低めじゃが、波乱のときにはこのくらいの選手が絡むから面白いんじゃ。2枠の鈴木智啓もA2級で当地勝率5.09、安定感はあるが大穴狙いには打ってつけじゃ。さらに5枠の山一鉄也はB2級と格下じゃが当地勝率5.36と侮れん数字を持つ。6枠の齊藤優もA2級で当地勝率4.80、穴に絡む可能性は十分じゃ。1枠の馬袋が崩れた時、この中堅群が波乱を巻き起こすシナリオじゃよ。
戦法を見てみると、1枠の馬袋は逃げを狙うじゃろうが、今回は敗退前提じゃからその逃げは決まらんと見るんじゃ。2枠の鈴木は差しやまくりを狙い、3〜6枠の選手はまくりやまくり差しで攻めてくる構図じゃ。特に4枠青木はまくり差しの展開が合いそうで、ここが波乱の中心になるかもしれん。3枠松井や5枠山一も鋭いまくりを持つため、1枠の馬袋が崩れれば一気に展開が荒れて大穴の連鎖が始まるじゃろう。買い目はこの波乱を想定した組み合わせで、穴選手の連携を活かすものばかりじゃ。これがあたしの逆張り戦略の真骨頂じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一撃の夢がある反面、的中率は低いからのう。あたしも長年やってきたが、無理せずに堅実な予想も取り入れるのが賢明じゃよ。焦らず楽しみながら舟券を握るのが一番じゃからな。
締切は16時53分じゃよ。大穴予想は冒険じゃが、ひっひっひ、これが競艇の醍醐味でもあるんじゃ。みんな、思い切って挑戦してみるのも悪くないぞい。おばばと一緒にワクワクを味わおうではないかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。