ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。今日も競艇日和の朝じゃのう。さてさて、2025年9月1日、津の1レースをじっくり見ておるところじゃ。今日は晴れで気温は30度、水温も32度と暑さが続いとるな。潮位の影響は今回は考えんでええらしい。そんなわけで、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもの鉄板予想は置いといて、逆張りの10点勝負でいくぞい!
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の小池公生はA2級で最上位級の実力者じゃが、直近3走も2着1回と安定はしとるものの、何かしらの波乱が来そうな予感がするのう。あたしの70年の経験でいう『穴場面』の嗅覚がピリピリしておる。1枠は逃げが基本じゃが、ここは敢えて敗退前提で見てみるのが逆張り戦略の肝じゃ。小池が崩れれば、他の中位級の選手たちが台頭しやすく、特に3枠から5枠の選手たちに注目じゃ。無理に1枠を信じて固執するよりも、波乱の芽を拾うのが舟券師の腕の見せどころじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の淺香文武、4枠の井川大作、5枠の福田翔吾じゃな。みなB1級で当地勝率はそれぞれ5.55、3.95、6.22と堅実な数字を持っとる。特に淺香は直近3走で1着1回と勢いがあり、井川も2着1回と安定感がある。福田は6.22と高い勝率で、こちらも侮れんのう。1枠の小池が敗退した場合、これらの選手がまくりやまくり差しで上位争いに絡むシナリオが現実的じゃ。2枠の野中義生も2着1回の実績があり、6枠の山崎聖司も1着1回、2着1回と波乱要因として面白い存在じゃ。そのため、この3枠から6枠の選手たちを絡めた買い目で勝負するのがええじゃろう。
戦法を見てみると、1枠の小池は逃げを狙うが、今回の予想では敗退前提じゃ。2枠の野中は差しやまくりを狙い、3枠から6枠はまくりやまくり差しで攻める展開が予想される。つまり、1枠が崩れることでレースは大きく荒れる可能性が高い。特に4枠の井川や5枠の福田が積極的に前に出て仕掛ける展開で、3枠淺香や6枠山崎もその流れに乗って上位を狙うじゃろう。大穴買い目はこれらの選手たちの連携を考慮し、複数の組み合わせで波乱をカバーしておる。こうした戦法と選手の動きを踏まえた買い目だからこそ、大穴的中の可能性がぐっと高まるというわけじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはどうしても外れるリスクが高いからのう。あたしの大穴は夢があるが、それだけにハイリスクハイリターン。初心者は無理せず、堅実な予想と組み合わせて遊ぶのが賢いぞい。あたしも昔はそうやって経験を積んだんじゃから、焦らずじっくりと楽しむのが一番じゃよ。
締切は10時31分じゃ。時間はまだあるが、迷う暇はないぞい。大穴予想は冒険じゃ、ひっひっひ、当たれば一生の思い出、外れても笑い話になる。それが競艇の醍醐味じゃからのう。みんなも今日の津1R、あたしのおばば流大穴10点勝負で夢を追いかけてみるんじゃ。楽しんでいこうぜい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。