ひっひっひ、みんなおはようさんじゃ。朝の9時前じゃが、今日は鳴門の3レースをお届けするぞい。天気は晴れじゃ、気温は28度、水温は30度で暖かいのう。潮は上げ潮で水の流れも穏やかじゃ。今日はあたし一発狙いの大穴勝負じゃから、ワクワクしておくれやす。競艇一筋70年のおばばが渾身の逆張り戦略で挑むぞい。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の山本修一はA1級の最上位選手じゃが、あたしの経験じゃ意外とこの選手は崩れることがあるんじゃ。直近2走は2着1回と安定感はあるが、当地勝率が6.94と決して抜けてはいないのう。おばば流の波乱察知能力では、今日は波乱の気配がぷんぷんするのじゃ。70年の勘で言えば、1枠の選手が勝つ展開は必ずしも鉄板ではない。むしろ、ここは1枠の敗退を想定し、他枠の台頭を狙う逆張りが妙味あると思うのう。山本の不安要素と他の選手の勢いを見極めて大穴を狙うのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の石本裕武じゃ。彼はA1級で直近2走に1着を含む好成績じゃし、当地勝率も高い。彼が大穴の軸となるのは間違いないのう。次に2枠の小林泰、A2級でこちらも直近2走に2着があるし、当地勝率6.50と安定しておる。3枠の水原慎はB1級で直近成績があまり良くないが、当地勝率5.09とそこそこ。ここはまくりやまくり差しで穴を開ける可能性がある。5枠の西丸敦基はB1級、当地勝率2.85と低めじゃが、4枠石本との絡みで買い目に入れておる。6枠の深水慎一郎もB1級で直近成績は悪くない。彼のまくり差しで波乱を演出する可能性もあるのじゃ。1枠敗退を前提にすると、これらの選手が絡む買い目が狙い目じゃな。
1枠の山本は逃げを狙うじゃろうが、今日は崩れる想定じゃ。2枠小林は差しやまくりを狙い、3〜6枠はまくりやまくり差しで攻めてくる。特に3枠水原と6枠深水が積極的に動く可能性が高いのう。これらの選手は直近の成績や当地勝率から波乱展開を作りやすい。1枠が敗退すれば、4枠石本を中心に2枠小林、3枠水原、6枠深水の絡みでレースは大混戦になるじゃろう。5枠西丸も低勝率ながら波乱の起爆剤になり得る。こうした展開であれば、あたしの買い目10点の組み合わせは大穴の可能性大じゃ。オッズも高く荒れそうな気配がぷんぷんじゃのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発狙い故に外れるリスクも大きいから、堅実な予想と併用して資金管理をするのが賢明じゃよ。あたしの経験から言うと、無理せず楽しみながら挑むのが長続きの秘訣じゃねぇ。
鳴門3Rの締切は09時36分じゃ。時間に余裕を持って舟券を買うのじゃぞ。大穴予想は冒険じゃが、それが面白いんじゃ。ひっひっひ、今日もおばばの勘を信じて、みんなで一発当てて笑顔になろうや。楽しむ心が一番の勝利の秘訣じゃからな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。