ひっひっひ、こんにちはのう、競艇ファンのみんなさん。もう夕方近くじゃが、今日は2025年8月29日、桐生の3レースをじっくり見ていくぞい。天気は晴れで気温は31度、水温も29度あって暑い日じゃのう。潮位の話は今回はなしじゃが、そんな中であたしはひと花咲かせるべく、一発狙いの大穴勝負を挑むんじゃ。期待しておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の赤羽克也は確かに有力じゃが、あたしの経験から言わせてもらうと、意外と崩れることも多いんじゃよ。ここ数走の成績は悪くないものの、当地勝率6.12が示すように抜群とは言えん。70年も舟券師をやってきて、波乱が起こるときには必ず何か小さな違和感があるもんじゃ。今回はまさにそんな『穴場面』を感じておる。だからこそ、あえて逆張り戦略でいくんじゃ。1枠の赤羽に頼りすぎると痛い目を見る可能性が高いんじゃよ。ほかの枠の台頭も十分に考えられるから、今日は大胆に狙っていくんじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の樫葉新心、5枠の豊田健士郎、2枠の茶谷信次じゃな。樫葉はB1級で直近7走は苦戦気味だが、ここは格下の立場を逆手に取って波乱を呼ぶ可能性がある。豊田はA1級で当地勝率6.58、直近9走で1着4回と最上位級の実力者じゃ。2枠の茶谷もA2級で当地勝率4.69、安定感がある。これらの選手は1枠が崩れた場合に台頭しやすい。4枠泥谷一毅も1着3回の好調ぶりで絡んでくるじゃろう。6枠の後藤孝義はB1級で成績は振るわんが波乱の一端として注目じゃ。これらを絡めて組み立てるのがあたしの狙いじゃよ。
1枠赤羽は逃げの展開を狙うが、今回は崩れる前提じゃから、その逃げも長続きせんじゃろう。2枠茶谷は差しやまくりで前を捕まえにいく戦法じゃ。3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しで波乱を演出する可能性が高い。特に豊田は最上位の実力者として5枠からのまくりが見ものじゃな。泥谷も機動力を活かして前に出ることが期待できる。これらの動きが合わさって1枠敗退の大荒れ展開になると予想しておる。だからこそ、あえてこの組み合わせで大穴を狙うんじゃ。買い目の10点はこの荒れ模様を幅広くカバーしておるから、技巧派のあんたらも安心して見ておくれやす。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分的中率は低めじゃから、無理しすぎると痛い目を見るかもしれん。あたしのように長く競艇を楽しみたいなら、堅実な買い目と大穴狙いをうまく組み合わせるのが賢い選択じゃのう。無理は禁物、楽しみながら勝負しておくれやす。
この桐生3レースの締切は16時6分じゃ。まだ時間はあるから、落ち着いてじっくり作戦を練るんじゃよ。大穴予想は一攫千金の冒険じゃが、そこにこそ競艇の醍醐味があるのう。ひっひっひ、あたしも一緒にドキドキしながら見守っとるけぇ、みんなもワクワクしながら楽しんでおくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。