ひっひっひ、みんなさんこんにちはじゃ。夕方のひととき、競艇ファンの諸君に福岡の11Rレースをお届けするおばばじゃよ。今日は晴れて気温は30度、水温は29度で上げ潮の時間帯じゃ。暑い夏の日差しに負けず、あたしの予想も熱くいくぞい。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。普段とは違う逆張りで波乱の舟券を狙ってみるから、腕に覚えのある方もそうでない方も楽しみにしておくれやす。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の深川真二は確かにA1級の最上位選手、直近の成績も素晴らしいのう。でもなあ、あたしの70年の経験で言わせてもらうと、こういう時ほどあえて逆張りが効くんじゃ。深川の勝利は堅そうに見えて意外と崩れる可能性が大きい。当地勝率8.30は魅力じゃが、ここはあえて彼の敗退を前提に考えるのが穴場面の嗅覚じゃ。ほかの枠から台頭してくる選手がおるのは間違いないし、思わぬ波乱を起こすのが競艇の醍醐味じゃからのう。逆張りで挑むのが今回の戦略じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の高橋竜矢と4枠の新田洋一じゃ。高橋はA1級、直近6走で1着1回2着1回、当地勝率5.85と安定感がある。新田はA2級で当地勝率4.70だが、着実に2着3回を積み重ねている実力選手じゃ。3枠と4枠は1枠に次ぐ人気どころで、1枠が崩れた場合にはこの二人が大きく絡むシナリオが濃厚じゃ。さらに、2枠の常住蓮(A1級、当地勝率6.15)や5枠の井上恵一(B1級、当地勝率4.97)も侮れん存在じゃ。彼らは直近でも着順に恵まれており、まくり差しの攻めで一気に波乱を演出できる可能性がある。1枠敗退を前提に考えれば、これらの選手の台頭が大穴の鍵じゃな。
レースの展開を考えると、1枠の深川は逃げを狙うが、敗退前提じゃから要注意。2枠の常住は差しやまくりを狙い、3枠の高橋や4枠の新田、さらには6枠の岩崎正哉(A2級、当地勝率6.07)もまくりやまくり差しで勝負に出るじゃろう。特に3〜6枠のまくり差しが決まりやすい展開が予想されるのう。1枠が崩れることで先行争いが激しくなり、思わぬ選手が抜け出す波乱のシナリオが見える。買い目に挙げた選手たちは、それぞれの持ち味を生かしつつ、思い切った攻めを展開して大穴を狙う組み合わせじゃ。これが逆張り戦略の醍醐味で、配当も期待できる展開になると踏んでおるのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは高配当が魅力じゃが、その分当たらんリスクも大きい。だからあたしは、堅い予想と組み合わせて資金配分を工夫することを勧めるよ。初心者さんも経験者さんも、無理せず楽しむのが長く続ける秘訣じゃからのう。
さて締切は17時25分じゃ。大穴狙いは勇気が要るが、そこがまた楽しいんじゃよ。ひっひっひ、あたしも腕を振るって挑むから、みんなも一緒に冒険心を持って舟券を楽しんでおくれやす。結果は神のみぞ知るじゃが、競艇の醍醐味は挑戦あるのみじゃからな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。