ひっひっひ、みんな元気にしとるかのう。お昼前のこの時間、芦屋の12レースがそろそろ始まるじゃろうて。今日は晴れて気温は31度、水温も同じく31度と暑いけぇ、水分補給は忘れんようにな。潮位の話は今回はなしじゃが、そんな中であたしは一発狙いの大穴勝負を決めたんじゃ。皆も一緒にワクワクしながら見届けておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の渡辺浩司はA1級の最上位級で強そうに見えるが、最近は直近成績がさっぱりじゃ。当地の勝率は6.80と悪くはないが、70年舟券師をやっとるあたしの感では、意外と崩れる可能性が高いと思うんじゃ。長年の経験で鍛えた波乱を察知する嗅覚が今日のレースにピタリと合うんじゃよ。渡辺は勝つと予想されやすいが、その重圧が逆に足を引っ張るかもしれん。今日はその点を踏まえて逆張り戦略を取るわけじゃな。1枠以外の選手たちも勢いがあるから、波乱の展開を期待しておるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやっぱり3枠の古結宏じゃ。彼はA1級の最上位級で、直近成績こそないが、地元芦屋での実力は折り紙付きじゃ。当地の勝率は記載されとらんが、その実力は間違いないわい。絡む選手たちも見逃せんのう。2枠の坂口周は当地勝率6.90と好調で、こちらもA1級の強豪じゃ。5枠の實森美祐は勝率5.67と少し低めじゃが、穴を開ける力はあるし6枠の安河内健も5.76で侮れん。4枠の安達裕樹もA1最上位で盤石の布陣じゃ。1枠の渡辺が崩れた場合、これら選手たちが台頭して大穴を作るシナリオは十分あるのう。だからこそ、逆張りで3枠中心に絡み選手を広くカバーするんじゃ。
レースの戦法を見てみると、1枠の渡辺は逃げを狙うだろうが、今回は崩れる前提じゃから注目せん。2枠の坂口は差しやまくりを使う可能性が高い。3枠から6枠はまくりやまくり差しが主戦法とされとる。ここで1枠が敗退すると、2枠の差し、3枠のまくり、4枠の押し、5枠と6枠の巧みな差しがバランス良く絡み合う波乱の展開が予想されるんじゃよ。例えば、3-2-5や3-2-4の買い目はまさにこの展開に合致しとる。高オッズの507.8倍を誇る2-4-6も、2枠・4枠・6枠の差し回りを狙ったもので、荒れる条件が揃っとるからこそ狙い目なんじゃ。これら買い目は1枠が勝つ可能性を完全に排除しているからこそ、大穴的な配当を生むんじゃよ。波乱を期待するには絶好のシナリオじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、的中率は低めじゃからのう。普段の堅い予想と合わせて舟券を組み立てることで、損失リスクを抑えつつ楽しめるんじゃ。あたしも若い頃は無茶もしたが、今は無理せん程度に冒険するのが長く楽しむコツじゃと思うんじゃよ。
締切は14時10分じゃ。大穴狙いは怖いかもしれんが、ひっひっひ、そこが面白いんじゃよ。みんなもあたしと一緒に冒険心を持って挑戦してみなされ。舟券師70年の経験を活かしたこの勝負、見届けてくれよのう。どんな結果になっても、次に活かすのが賢い舟券師の道じゃからな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。