ひっひっひ、みんな元気かのう。おばばじゃよ、朝の涼しい風が気持ちええ時間帯になったのう。今日は2025年8月24日、唐津競艇場の7レースをじっくり見届けるで。朝から晴れ渡って気温は32度、水温も31度と暑いが、風は2メートルほどと穏やかじゃ。水面も波が2センチと静かで、絶好の競艇日和じゃな。潮位の影響は今回はスキップじゃから気にせんでええ。さて、今日のおばばは鉄板勝負じゃ、しっかり当てていくで!
おばばの朝の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の登玉隼百を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A2級の中でも最上位級の実力者で、当地唐津での勝率は5.32と非常に高いのう。直近8走では2回も1着を獲っておるし、調子も悪うないのがはっきりわかる。この選手のスタートは安定しとって、逃げの展開を作るのが得意じゃ。70年競艇を見てきたあたしの直感じゃ、この選手は今日の水面状況、晴れて風も弱く波も穏やかなコンディションが最高に合う。まさに鉄板の1枠じゃよ。舟券師としては、こういう条件下での1枠逃げはまず外さんのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の登玉隼百が軸、相手は2枠の都築正治と3枠の坂井康嗣じゃな。都築はB1級の中でも中位の実力で、直近8走で1着2回、2着1回と調子はまずまず。当地勝率も4.80と悪くない。まくりや差しを得意とし、2枠差しのポジションから一発狙える存在じゃ。坂井康嗣もB1級で当地勝率4.55、直近7走は3着以下が続いとるが、スタート次第では3着以内に食い込む可能性は残る。さらに4枠の渥美卓郎、5枠の井芹大志、6枠の石井伸長も中位級の実力者で、それぞれ2着や1着の実績が最近もある。井芹は当地勝率5.44と高いので押さえが必要じゃな。この3選手もまくりやまくり差しで展開に絡んでくるじゃろう。これらの選手を相手にしての1枠軸8点勝負じゃ。
レースの展開予想じゃが、1枠の登玉隼百は得意の逃げ戦法でスタートを決めて先頭をキープするシナリオじゃ。2枠の都築正治は差しを狙うが、スタート良ければまくりもあり得る。この2枠の動き次第でレースの流れが変わるじゃろう。3枠から6枠の坂井康嗣、渥美卓郎、井芹大志、石井伸長はまくりやまくり差しで一気に前に出ようとするが、1枠の逃げ切りを阻むのは簡単ではなさそうじゃ。特に当地勝率の高い井芹は要注意じゃが、1枠の安定したスタートと展開読みが噛み合えば、鉄板の逃げ切りが決まると見とる。買い目の組み合わせも1枠を軸に相手を2枠、3枠、4枠、5枠、6枠と広くカバーしておるから、展開の変化にも柔軟に対応可能じゃ。安定感ある鉄板レースになるじゃろうのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は11:29じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今回のおばばの鉄板予想、なかなかの自信作じゃよ。1枠登玉隼百の逃げを信じて、相手の中位実力者たちが絡む安定感ある勝負じゃ。みんなも無理せん程度に楽しんで、当たったらおばばに教えておくれやす。おばばはいつでもみんなの幸運を応援しとるからのう。また次回もお楽しみにじゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。