ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃのう。お昼過ぎの午後三時半前、児島の10レースに注目じゃ。今日は晴れて気温33度、水温は30度と暑いのう。潮は引き潮じゃから爽やかな感じじゃな。そんな中、あたしは大穴狙いじゃ。いつもとは違う、逆張り戦略の10点勝負で勝負をかけるぞい。さあ、熱い夏の競艇を楽しむで!
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の山口達也は確かにA1級の有力選手で、直近の成績も悪うない。しかし、あたしの70年の舟券師経験が告げておる。こういう有力選手の枠は、案外波乱の種になることが多いんじゃ。山口は当地勝率6.58と高いが、ここは敢えて敗退前提で見るのがポイントじゃ。風速4mの中、攻めの姿勢が裏目に出るかもしれんし、他の選手のまくりが決まりやすいコンディションじゃ。だからあえて逆張り。1枠が崩れた時に動ける選手に注目しておるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の長尾萌加、4枠の守屋美穂、そして2枠の森定晃史じゃな。長尾はB1級ながら、直近8走で1着2回、当地勝率2.67と格下とはいえ侮れん。ここで大穴の中心になる可能性があるのじゃ。守屋はA1級で当地勝率7.20、安定感抜群で1着2回、2着1回と好調を維持しとる。森定もA1級で当地勝率6.46、直近9走で1着2回とこちらも侮れん存在じゃ。これらの選手は1枠が敗退した場合にまくりや差しを決めて台頭するシナリオじゃ。5枠末永由楽や6枠西丸敦基も絡む可能性が高く、特に末永はA1級で当地勝率6.22と力を持っとる。西丸はB1級で当地勝率4.61とやや劣勢ながら、ここで一発あるかもしれんぞい。
レース展開じゃが、1枠山口は逃げを狙う戦法じゃ。2枠森定は差しやまくりで勝負をかけるタイプ。3枠から6枠はまくりやまくり差しを仕掛けることが多いのう。1枠敗退を前提にすると、逃げが決まらず波乱必至じゃ。守屋が4枠でまくりに出れば、長尾や森定も差しやまくり差しで追走。末永や西丸も絡んで混戦になる可能性が高い。これが今回の大穴狙いの根拠じゃ。荒れやすい条件と選手の攻めの姿勢が一体となって、通常の堅い予想とは違う波乱が起きると予想しておる。だからこそオッズが跳ね上がる組み合わせに狙いを定めたんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも高い。おばばの経験から言わせてもらうと、堅実な予想と組み合わせることで、損失を抑えつつ楽しめるんじゃよ。無理せず、自分の資金と相談して賢く舟券を買うことが大事じゃな。
締切時刻は15時37分じゃ。時間ギリギリまで展開を予想して、勝負に挑むのが競艇の醍醐味じゃな。今回の大穴予想は冒険心たっぷりじゃけど、ひっひっひ、これがあたしおばばの真骨頂じゃ。どうか皆も楽しんで、熱い勝負に挑んでおくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。