【津11R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年08月18日)

ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。お昼過ぎの15時も近づいてきて、そろそろ津の11レースが始まる時間じゃのう。今日は晴れ渡って気温はなんと35度、水面も穏やかで波高2センチと絶好のレース日和じゃ。潮位の影響は今回なしじゃから、その分選手の腕が勝負の決め手になるじゃろう。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。みんなも覚悟してついてきなされよ。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の松尾拓はA2級で当地勝率も6.61と有力選手じゃが、逆にそこが落とし穴かもしれんのう。この選手、直近の成績は安定しているように見えるが、あたしの70年の舟券師としての勘がうずくのじゃ。波乱が起きやすい穴場面は、意外な枠や選手が台頭する時じゃ。今日は特に1枠の松尾が崩れるシナリオが濃厚じゃと見ておる。周りの選手たちもその隙を逃さずに一気に攻めてくるじゃろうし、あえて1枠敗退前提の逆張り戦略で大穴を狙うのがあたしの目論見じゃ。無難な予想じゃ面白くない、これが真の舟券師の腕の見せ所じゃな。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

今日の中心は4枠の権藤俊光と5枠の上條嘉嗣じゃな。権藤はA2級で当地勝率は低めの3.63じゃが、直近9走で1着3回と調子は悪くない。5枠の上條はさすがA1級の最上位、当地勝率7.58と高く、直近成績も抜群の1着3回。これらの選手が1枠敗退時の穴埋め役として大きく台頭してくると見るのが妥当じゃ。3枠の畑竜生もA2級で当地勝率5.61と中堅、直近の勝ち星も2回あるから侮れん。2枠の山本兼士と6枠の伊藤紘章はB1級で格下ではあるが、時折波乱を起こす可能性がある。特に山本は当地勝率5.95、伊藤も5.05と悪くない成績を残しておる。これらの選手を絡めて大穴を狙うのが今日のポイントじゃな。

レースの展開を予想すると、1枠松尾は逃げを狙うじゃろうが、その動きが読まれて失速する可能性が高い。2枠山本は差しやまくりを狙うタイプで、積極的に攻めてくる。3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しを仕掛けるのが常じゃ。特に4枠の権藤と5枠の上條は、その実力と当地成績から一気に前に出てくることが考えられる。この組み合わせで狙うのは大穴の4-5-1や3-1-4など、多彩な買い目で波乱を取り込む作戦じゃ。1枠が敗退することで、他の枠が勝利を分け合い、オッズも跳ね上がるじゃろう。荒れそうな要因は暑さでの選手疲労や風速4メートルの影響で、操縦が難しくなることも一因。これらを踏まえた上で、あえて逆張りで勝負するのが面白い展開じゃ。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

14-5-145.5倍
23-1-461.5倍
35-1-322.2倍
44-1-352.4倍
53-1-563.7倍
64-3-1100.9倍
74-1-532.4倍
85-1-422.5倍
92-1-4125.5倍
105-1-6114.4倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも高い。あたしの経験上、ほどほどに堅い買い目も組み合わせることで、負けを抑えつつ楽しめるのじゃ。無理せずに自分のペースでゆったりと舟券と向き合うのが長続きの秘訣じゃよ。

締切時刻は15時39分じゃ。これからレースが始まるまであとわずか、みんなも心の準備をしておくのじゃ。大穴予想は冒険じゃが、当たった時の喜びはひとしおじゃ。ひっひっひ、今日のおばばの勝負、見守っておくれよ。舟券師おばばが長年培った勘と笑いで、みんなに幸運を届けたいのじゃ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール