風と波は舟券を揺さぶるか?

ひっひっひ……今日はのう、「自然」とのつき合い方をデータで斬ってみせよう。
風が吹けばインが飛ぶ、波が立てば荒れる――耳にタコができるほど聞く話じゃが、本当のところはどうなのか。
2025年1月1日〜8月13日の全レースを材料に、風速・波高と配当(払戻金)、そして イン逃げ失敗 の関係をまとめ直したぞい。

波風が立つレース場で勝負に挑むおばば

風や波は舟券を揺さぶるのか?おばばが分析

📏 データと分析方法

  • 期間:2025/01/01〜2025/08/13
  • 指標:
    • 払戻金 … 荒れ具合の目安。※桁ぶれを抑えるため 対数変換 で評価
    • 風速(m/s)・波高(m)
    • イン逃げ失敗
  • 可視化:
    • 散布図(風/波 × 対数払戻金):色の濃さ=頻度
    • 折れ線図(風速/波高 × イン逃げ失敗率):左から右に行くほど環境条件が厳しい

💨 風速 × 払戻金

風速(X軸)と払戻金(Y軸)をプロットした散布図。この図のプロット分布から、両者には相関がないことがわかる。

グラフの見方

  • X軸:風速(m/s)
  • Y軸:払戻金(対数変換、上に行くほど高配当)。なお、Y軸の目盛りはそれぞれ以下の払戻金に相当するぞい
    • ln = 6 → 約 400円
    • ln = 8 → 約 2,980円
    • ln = 10 → 約 22,000円(万舟ゾーン)
    • ln = 12 → 約 162,800円(10万舟ゾーン)
  • :点の頻度を表す
    • 緑〜黄色=頻度が高い典型的なゾーン
    • 紫色=めったに起きないレアケース
  • 相関があるなら、データの分布が斜め(右上がり/右下がり)に伸びる

分析

ひっひっひ、見てみい。緑や黄色の濃い帯は、弱風でも強風でも 横一列に低配当域に広がっとる。つまり大半のレースは「安めの決着」で収まっておるのじゃ。
一方、紫色の散発的な点は、風が弱いときにも強いときにも 縦に飛んどる
つまり高配当は「風が強いから出る」のではなく、いつでも条件次第で発生する

結論

風は舟券を揺らさない

風速と払戻金には相関がないことがわかったじゃろ。つまり、強風=荒れるとは限らんのじゃ。ただし強風時はレース展開が乱れやすく、堅い決着ばかりに収まらず、配当の幅も揺らぐ余地はある――その程度に受け止めておけば良いぞい。

🌊 波高 × 払戻金

波高(X軸)と払戻金(Y軸)の関係。緑〜黄色=よく出るゾーン、紫=レアケース。この分布から波高と払戻金には相関がないことがわかる。

図の見方

  • 横軸:波高(m)
  • 縦軸:払戻金(自然対数)
    • 目盛りの意味は風速の散布図と同じ(ln=6で約400円、ln=10で万舟券)
  • :緑〜黄色=よく出るゾーン、紫=レアケース

分析

ほれ、この図も風速と同じじゃ。
緑や黄色の帯は波が低かろうが高かろうが 横にベターっと低配当域に広がる
一方で、紫の点は波が低いときにも高いときにも上にポツポツ出ておる。
要するに、波が荒いから必ず万舟になる、という筋道は見えんのじゃ。

結論

波は舟券を揺らさない

波高と払戻金にも相関がないことが明らかになったのう。低波の日でも十万舟が出るし、高波でも安く収まることが多い。波が高いから「配当が荒れる」とは一概に言えん、これがデータの答えじゃ。

💨🌊 風速・波高 × イン逃げ失敗率

波風の強さとイン逃げ失敗率の関係。この折れ線図から、波風が強いほどイン逃げが失敗する可能性が高くなることがわかる。

図の見方

  • 横軸:風速または波高
  • 縦軸:イン逃げ失敗率(%)
  • 右上がりの線なら「条件が厳しいほどイン逃げが崩れる」ことを意味

分析

  • 風速:弱風(2m/s未満)では失敗率は約43%。強風(8m/s以上)では50%超に上昇。線は全体として右上がり。
  • 波高:1〜2mで43%前後。だが8mを超えると50%台、9〜10mでは60%以上に跳ね上がる。

結論

払戻金の大きさには直結しないが、戦略上「インの信頼度が落ちる」ことはハッキリ言えるんじゃ。風が強いほど、波が高いほどイン逃げは崩れやすいということじゃ。

🤔 まとめ

・風と波は舟券を揺らさない → 払戻金との相関はなし。万舟は凪の日にも、荒れた日にも等しく出る。

・イン逃げ失敗率との相関はあり → 強風・高波でインの信頼度が下がる。

ひっひっひ……
環境がすべて結果を決めるわけではない。
じゃが、環境は結果の「確率」をじわじわ動かすのじゃ。
人生も同じよ。追い風に乗れるときは思い切り漕ぎ出し、向かい風のときは身を低くしてしのぐ。
波風を味方にできる者こそ、勝負の荒海を渡り切れるんじゃぞい。

予想が聞ききたくなったらこっちにおいで~

上部へスクロール