ひっひっひ、みんな元気かのう?今日は午後の熱い時間、多摩川の9レースじゃ。天気は晴れで気温は32度、水面は穏やかで波高が2センチと静かじゃ。こんな暑い日は冷たいお茶もええが、舟券も熱くいきたいところじゃな。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ、逆張り戦略で思い切っていくぞい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の後藤翔之は確かにA1級で最上位級の選手じゃが、直近の成績を見ると2着が一度あるだけで、当地勝率も6.59と悪くはないが、逆に安定感に欠けるところもあるんじゃ。あたしの長年の勘ではこういう選手が逆に波乱の引き金になることが多いのう。70年舟券師をやっとると、こういう場面で穴が開く予感がしてならんのじゃよ。だから今日はあえて後藤に期待せず、大穴を狙う逆張りで勝負するのが賢明じゃと見たんじゃ。1枠の不安を見逃さず、他の選手の台頭に目を向けるのが肝心じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の廣瀬真也と5枠の高橋勲じゃ。廣瀬はA2級で中位の実力、直近6走で2着1回、当地勝率5.05と堅実な成績じゃ。高橋勲もA2級でこちらは直近6走で2着2回、当地勝率6.23と安定感がある。どちらも大穴になる可能性が高く、1枠が崩れた場合にしっかりと浮上してくるじゃろう。買い目には1枠を絡めてはおるが、絡みは控えめで2枠と5枠をメインに据えておる。4枠の長畑友輔もB1級で当地勝率4.61と悪くなく、直近成績も1着1回、2着1回と波に乗っておる。これらの選手たちが大穴を演出する中心になるとみておるぞい。
1枠の後藤は逃げに期待されるところじゃが、今回は敗退前提じゃから、逃げ切りは難しいと見るんじゃ。2枠の廣瀬は差しやまくりの戦法が得意で、3から6枠の選手はまくりやまくり差しを狙うタイプが多いのう。例えば3枠小川、4枠長畑、5枠高橋勲、6枠高橋英之はそれぞれB級やA2級で、最近の成績も悪くない。これらが絡むことで展開が荒れ、大穴が狙いやすくなるのじゃ。特に5枠高橋勲は2着2回、当地勝率6.23と強さが光る。今回の買い目はこの荒れた展開を想定しておるから、1枠の敗退を前提にして大穴を狙うならこの組み合わせがベストじゃ。波乱は十分にあり得るとふんでおるぞい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは当たれば大きいが、外れることも多いからのう。あたしの経験から言うと、無理せずに通常の堅い買い目と組み合わせておくと精神的に楽になるぞい。舟券は長い目で楽しむもんじゃから、焦らずじっくりいくのがおばば流の心得じゃな。
締切は16時11分じゃ。時間は刻々と迫っとるから、焦らずじっくり買い目を検討しておくれ。ひっひっひ、今日のおばばの大穴予想は冒険心たっぷりじゃけぇ、当たれば面白いこと間違いなしじゃよ。おばばも皆の健闘を祈っておるからのう。舟券の世界は波乱万丈、楽しんでいこうや!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。