ひっひっひ、皆の衆おはようさんじゃよ。お昼時も過ぎて、もうすぐ16時半頃じゃな。今日は2025年8月7日、平和島の10レースをおばばが大穴狙いで予想してみるぞい。天気はカラリと晴れて気温は33度、水温は28度じゃ。潮は上げ潮の真っ最中じゃから気分も乗ってくるのう。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。波乱を呼ぶ逆張り戦略、15点勝負で勝負するから、しっかり見てつかあさいな。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の伊藤誠二はB1級でまずまずの実力じゃが、最近の成績はさっぱりで当地勝率も6.71と中位クラス。普通なら有力候補じゃが、あたしの70年の経験で言わせてもらうと、こういう選手は意外と崩れることが多いんじゃ。競艇は波があるんじゃよ。特に今日は上げ潮で波高も3cmと穏やかじゃが、風は1mと微風。こういうコンディションは逆に展開が読みにくくなって、穴場面が生まれやすいんじゃ。さらに1枠は逃げが定石じゃが、彼には不安要素も多い。だからこそ逆張りで1枠敗退前提にして、大穴の可能性がある2〜5枠の選手に目をつけたんじゃよ。これがあたし流の波乱察知能力じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の小松卓司、2枠の三品隆浩、4枠の金田智博じゃ。みんなB1やA2の中位から最上位クラスの実力者で、直近成績はどれも芳しくないが当地勝率を見ると、金田がA2級の中でも最上位であることが際立つのう。小松はB1級で当地勝率5.02、三品もB1級で4.86とまあまあの数字じゃ。金田はA2級で地元成績も良いが、ここは彼のまくり差しを狙いたいところじゃ。これに5枠の上原崚も加わるとかなり厄介じゃ。彼もA2級で当地勝率5.21、安定感があってまくり戦法が得意じゃから、このあたりが大穴の中心になってくるのじゃ。1枠が崩れた場合、これらの選手が絡んで荒れる展開が期待できるんじゃよ。
レース展開は1枠の伊藤が逃げを狙うが、不安要素が多いので失敗するシナリオじゃ。2枠三品は差しやまくりを狙い、3枠小松や4枠金田はまくりやまくり差しで攻めてくる。5枠上原もまくりでの展開を仕掛けるじゃろう。6枠妻鳥晋也もまくり差しで一発を狙う可能性がある。これらの選手の連携や攻め方が噛み合えば、大穴の波乱展開になること間違いなしじゃ。特に1枠が敗退することで、オッズが跳ね上がる買い目が狙いやすい。風は弱いものの波高3cmの水面は穏やかで、選手の腕がものを言う勝負になるじゃろう。だからあたしは1枠敗退を前提に、それ以外の枠の選手が絡む組み合わせを徹底的に狙う大穴戦略を選んだんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも高いのう。あたしも何度も痛い目にあってきたから正直に言うが、無理は禁物じゃ。大穴と通常予想を併用して、賢く舟券を楽しむのが長く競艇を楽しむコツじゃよ。あんまり博打にのめり込みすぎんようにのう。
締切時刻は16時36分じゃ。まだ時間はあるけど、あんまりギリギリまで迷うなよ。大穴予想は冒険じゃが、そこにこそ競艇の面白さがあるんじゃ。ひっひっひ、あたしのおばば魂にかけて、皆も今日の勝負に挑んでみんかい。笑いながら当てて、楽しむのが一番じゃからな。さあ、気合い入れていくでえ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。