ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。今日も暑い日じゃが、元気いっぱいに徳山競艇11レースを楽しむんじゃぞ。今日は晴れて気温31度、水温は30度と熱いが、潮は上げ潮じゃ。こんな日は風も穏やかで4メートル、波も4センチと絶好のレース日和じゃ。さてさて、今日のあたしは鉄板勝負じゃから、しっかり見届けてつかあさいな。

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の坪井康晴を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。70年も舟券を買い続けてきたあたしの直感じゃが、この選手は調子も良く、A1級の中でも特に当地での成績が抜群じゃ。最近7走で3回の1着と2回の2着を記録し、当地勝率も7.11と文句なし。逃げの展開が決まれば、もう盤石とも言えるんじゃ。勝負師の勘がそう告げとる。今日はこの1枠坪井を軸に据えることに迷いはないのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、1枠の坪井康晴が軸じゃが、相手は3枠の松山将吾と2枠の武重雄介じゃ。3枠の松山はA1級で当地勝率6.38、直近でも1着2回、2着1回と好調を維持しとる。この選手はまくり差しが得意で、終盤に強さを見せるタイプじゃ。2枠の武重雄介もA1級で当地勝率6.02、最近7走で1着3回と申し分ない成績じゃ。こちらは差しやまくりを駆使して、坪井の逃げを追い詰める力があるからな。これに加えて、4枠の秦英悟(A1級、当地勝率7.26)も侮れん。直近の成績も1着3回と絶好調じゃ。これらの選手が絡むことで、堅実なレース展開が期待できるのう。
このレースの戦法は、1枠坪井康晴が逃げを狙うのは間違いない。2枠武重雄介は差しやまくりで前を追いかけ、3枠松山将吾もまくりやまくり差しで勝負をかけてくるじゃろう。4枠秦英悟もまくりが武器じゃ。5枠外崎悟と6枠深井利寿はA2級で格下じゃが、まくりやまくり差しで一発もある。あたしの予想は、坪井がしっかりと逃げ切るシナリオを中心に据えつつも、これらのまくりや差しの名手が絡む展開じゃ。だからこそ、1枠を軸に2、3、4、5、6枠を絡めた8点勝負としたんじゃ。安定感と波乱のバランスが取れた鉄板レースになると踏んどるぞい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は13:51じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今回の鉄板予想に自信持っとるおばばじゃ。長い経験で培った目利きで、みんなに喜んでもらいたいのう。勝負は時の運もあるが、あたしの予想がみんなの笑顔の種になると嬉しいじゃ。競艇は人生のスパイス、楽しんで勝ってのう。あんたも応援しとるよ、ほなまたな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。