ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。午後の陽ざしが強くなってきたこの時間、大村の2レースをじっくり見届けるおばばじゃよ。今日は晴れで気温は32度、水温は31度と暑いのう。潮は引き潮の真っ最中じゃから、海の様子も穏やかな感じじゃ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもと違う逆張り戦略で、波乱を楽しもうと思うぞい。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の柳内敬太はA2級で実力は中位じゃが、最近の成績は1着が1回、2着も1回と安定感はほどほどじゃ。当地勝率6.34は悪くないが、あたしの経験から言うと、こういう選手は案外裏切ることもあるんじゃ。70年の競艇人生で鍛えた波乱察知能力が告げるには、今日は1枠が崩れる可能性が高いと感じるんじゃよ。競艇は時に意外な展開が起こるもんじゃ。だからこそ、あえて逆張りで勝負するのがあたし流じゃ。1枠に固執せず、他枠の台頭もじっくり狙っていくのがコツじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の馬袋義則じゃな。A1級の最上位で、直近6走で1着が1回、当地勝率は3.75と安定している。彼は今回の大穴予想の軸としてぴったりじゃ。次に注目すべきは5枠の西野翔太じゃ。こちらもA1級で、直近6走で1着1回、2着1回と好調。当地勝率6.86と勝率も高いので、馬袋と絡ませると面白いぞい。6枠の中越博紀も見逃せん。A2級だが直近6走で1着2回、2着2回と調子が良く、当地勝率7.33は今回の勝負に厚みを加えてくれる。さらに4枠の平野和明はB1級ながら当地勝率6.50と侮れん。2枠の山田真聖は格下だが、2着経験もあり、穴を開ける可能性大じゃ。1枠敗退前提の穴狙いだから、これらの選手の動向をしっかり見極めるのが肝心じゃよ。
レース展開はこうじゃ。1枠の柳内は逃げを狙うが、あたしは崩れると予想しておる。2枠の山田は差しやまくりを狙うタイプで、積極的に前を追いかける。中心の3枠馬袋はまくりやまくり差しで勝負に出るじゃろう。6枠の中越も同様にまくり差しを狙い、波乱を呼び込む可能性が高い。4枠平野は意外としぶとく、攻めの姿勢で3枠と絡む展開も考えられる。5枠西野はスピードと安定感を活かし、1枠敗退の隙を突く狙い目じゃ。こうした選手たちがそれぞれの戦法で絡み合い、波乱のシナリオが浮かび上がる。特に1枠の敗退が鍵じゃから、買い目はそれを前提に広範囲をカバーしてるのう。荒れそうな理由は、暑さで選手のコンディションが微妙なことと、引き潮の穏やかさが攻めやすい状況を作っているからじゃ。だから大穴を狙うには絶好の舞台じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、当然外れるリスクも高いのう。あたしの経験から言うと、無理せず資金配分を考えながら挑むのが長続きの秘訣じゃよ。焦らず、じっくり楽しむのが一番じゃ。
締切時刻は16時1分じゃ。時間ギリギリまでじっくり考えて、冒険心を忘れずに勝負しておくれ。ひっひっひ、大穴狙いはスリル満点じゃから、当たった時の喜びは格別じゃよ。おばばも応援しておるから、思い切って挑戦してみんかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。