ひっひっひ、こんにちはじゃよ。昼下がりの競艇ファンの皆さん、今日は2025年7月22日びわこ11Rの大穴勝負じゃ。天気は晴れで気温は33度、水温も32度と暑いのう。熱中症には気をつけんといかんねぇ。潮位の影響は今回はないそうじゃ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃけぇ、じっくり読み進めてみておくれやす。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の今泉友吾は確かに強力なA1級の選手じゃが、あえて言わせてもらうと意外と崩れる可能性があるのう。近走の成績は良いけれど、当地勝率3.83は決して抜けておらん。おばばは70年の競艇人生で数えきれんほど波乱を見てきたけど、こういう時こそ穴場の匂いがぷんぷんするんじゃ。今日はあえて逆張り戦略を取る理由は、今泉が逃げ切るには風速3mの微風と波高3cmの水面が絶妙に微妙なコンディションで、他枠の選手の差しやまくりが決まりやすい環境じゃからじゃ。1枠の不安材料と、他枠の台頭の可能性をしっかり見極めての買い目を組んだんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は間違いなく2枠の田口節子じゃな。彼女はA1級で直近7走中4勝、当地勝率は6.08とかなり高い。これだけの実績があれば、1枠今泉が崩れた時の差しやまくりで一気に浮上しそうじゃ。次に注目したいのは5枠の山本隆幸。こちらもA1級で当地勝率6.51と高く、直近成績は1着1回と控えめじゃが、波乱の鍵を握る選手じゃ。3枠笹木香吾と4枠永松良教はB1級で中位の実力、しかし当地勝率は3.33や2.42と悪くない。これらの選手は大穴の絡み要員として侮れん。6枠田頭実もB1級ながら当地勝率6.89と高い。1枠が敗退した場合、2枠田口を中心にこの5枠、6枠、3枠が絡むシナリオが現実的じゃ。
1枠今泉は逃げ戦法が基本じゃが、今日は逆張りで敗退前提じゃ。2枠田口は差しやまくりで攻めるタイプ、ここが中心じゃね。3枠笹木、4枠永松、6枠田頭はまくりやまくり差しを狙うタイプで波乱への鍵じゃ。5枠山本はA1の実力者でまくりも決めてくるじゃろう。これらの選手が絡むことで、買い目は大穴狙いの組み合わせになっとる。逃げが崩れ、2枠田口の差しが決まり、3〜6枠の選手がまくりやまくり差しを決めて上位をかき乱す展開が予想されるんじゃ。風速3mの微風と波高3cmは、まくり差しには絶好のコンディション。1枠がスタートで出遅れる可能性も考えると、ここは荒れやすい波乱展開になるじゃろう。買い目に組んだ選手たちは、この波乱を狙っての賭けじゃから、しっかり吟味しておくれやす。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外しやすいリスクもあるからのう。おばばの経験から言わせてもらえば、堅実にいきたい日は保守的な買い方を織り交ぜるのが賢明じゃ。あくまで冒険心を持ちつつ、冷静も忘れんでおくれやす。
締切は15時49分じゃ。時間を過ぎぬよう、焦らずじっくり準備しておくれやす。ひっひっひ、大穴予想は冒険じゃけぇ、当たれば大儲け、外しても楽しみの一つじゃ。おばばと一緒にワクワクドキドキの競艇の世界を楽しもうじゃないかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。