ひっひっひ、こんにちはのう。午後もええ時間じゃが、今日も元気に舟券師おばばが参上じゃ。さてさて、2025年7月22日、三国競艇場の12レースじゃ。今日は晴れで気温31度、水温も30度と暑いが選手たちは負けん気いっぱいじゃ。潮位は気にせずいくが、あたしの今日の勝負は鉄板じゃから、みんなも期待してえよ。

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の藤原碧生を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級で最上位の実力者で、当地の勝率5.77はなかなかのもんじゃ。直近の成績は無いが、あたしの70年の経験からすると、この選手はスタートのキレと落ち着きが抜群にええ。舟券師目線で言うとな、こういう時こそ鉄板になるのが藤原じゃ。調子も良さそうで、今日の三国の水温や風のコンディションにも合っとる。逃げの展開も十分狙えるで、軸に据えるにはうってつけの選手じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の藤原碧生が軸、相手は2枠の野長瀬正孝と3枠の藤山翔大じゃな。野長瀬はA1級で当地勝率6.23と高水準、直近成績はないが安定感は抜群じゃ。藤山もA1級で当地勝率5.27と悪くない。さらに買い目には4枠の野村誠、5枠の安河内健も入れとる。野村は当地勝率6.88の最上位級、安河内は直近成績はないがA1級の実力派じゃ。これらの選手が絡むことで、レースはしっかり締まり、波乱は少ないと見ておる。藤原が逃げ切りつつ、2枠や3枠、4枠の選手が差しやまくりで絡む展開が想像できるのう。
このレースの戦法は、1枠藤原碧生が逃げ、2枠野長瀬正孝は差しやまくりで攻め、3枠藤山翔大から6枠までの選手はまくりやまくり差しを狙う布陣じゃ。藤原の逃げ切りシナリオを中心に考えると、スタートのキレとコース取りでしっかり前を取るのが肝心じゃ。野長瀬はその後ろから差しを狙うが、藤原のペースが崩れなければ厳しい展開。藤山は3枠から積極的に動くが、波高4cmで水面は穏やか、荒れにくいので安定感ある動きが期待できる。4枠野村と5枠安河内もまくりやまくり差しで好位置を狙ってくるが、どれも藤原の逃げ展開に絡む形じゃ。全体としては鉄板レースらしい安定した展開になるじゃろうな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は14:10じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今日のおばばの鉄板予想は自信満々じゃ。長いこと競艇見てきたが、やっぱりこういう時は軸を信じて勝負するのが一番じゃ。みんなも焦らず、でもしっかり楽しんで舟券買うんじゃぞ。おばばはいつでもみんなの味方じゃからな、頑張るんじゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。