ひっひっひ、みなさん、おはようさんじゃのう。今日は7月20日、尼崎の3レースを狙うでぇ。天気は晴れで気温は32.8度、水温は29.4度と夏真っ盛りじゃ。あっついけど、舟券の熱気も負けておらんのう。潮位の影響は今回はなしじゃから、気にせんでええの。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。みんなも一緒に夢を追いかけようや。

おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の古田祐貴は確かにA2級で実力もあるんじゃが、あたしの70年の舟券師経験から言わせてもらうと、こういう日は意外と崩れるかもしれんのう。直近7走で1着は2回と悪くはないが、当地勝率は4.78と特別高いわけでもない。しかも、レースの流れや選手の気配を見ると、今日は穴場面の匂いがぷんぷんするんじゃ。大穴を狙うなら、あえてこの有力枠に逆張りするのが勝負のコツじゃ。1枠の不安定さを見抜きつつ、他枠の台頭に目を向けるのがあたしの流儀じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の藤本佳史じゃな。B1級で直近6走中4回も1着を取っておる上に、当地勝率は5.91と上々じゃ。ここは間違いなく狙い目じゃよ。そして3枠の大崎翔もB1級で直近6走で2着が2回、当地勝率は4.82と悪くない。6枠の東本勝利はA1級の最上位クラスで、直近7走で1着3回、2着3回と安定感が抜群じゃ。この3選手が絡むことで穴の展開が期待できるんじゃ。4枠の西村秀樹、5枠の小澤学もB1級で地力はあるが直近の成績がやや物足りん。1枠古田が崩れた場合、この選手たちの台頭がレースを大きく荒らす可能性が高いんじゃよ。
レースの戦法じゃが、1枠古田は逃げを狙うじゃろうが、不安要素が多いので敗退前提じゃ。2枠藤本は差しやまくりで攻めるタイプで、ここが中心。3枠大崎と6枠東本はまくりやまくり差しを使い分けて波乱を演出しそうじゃ。4枠西村、5枠小澤も中位ながら展開次第で絡んでくる可能性大じゃ。1枠が崩れることで、2-1-6や2-1-3、3-1-6などの組み合わせが狙い目になる。特に6枠東本のまくりが決まれば、110倍超えの大穴も夢じゃ。荒れそうな要因は、猛暑による体力のばらつきと選手の駆け引き、そして1枠の不安定さが重なり合うことじゃ。これは大穴狙いにはもってこいのシチュエーションじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも高いからのう。あたしの経験じゃ、堅実な買い目と混ぜることで、安心して舟券を楽しめるようになるんじゃよ。無理せず自分のペースで挑むのが一番じゃ。
締切時刻は11時35分じゃ。さあ、勇気を持って大穴に挑むんじゃ。ひっひっひ、あたしも70年の経験を活かして、今日も夢見て舟券を握るでぇ。みんなも一緒に大穴ゲット目指してがんばろうのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。