ひっひっひ、みなさんこんばんはじゃ。今日はもう夕方もいいところ、18時すぎの大村競艇場からおばばが鉄板予想をお届けするのう。さて、本日7月18日の8レース、天候は雨で気温は25度、水温は29度と蒸し暑いのう。潮は引き潮じゃから、準備万端で臨むとしよう。今日のあたしは鉄板勝負じゃ、しっかり見届けておくんなまし。

おばばの夜の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の若林義人を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の中でも最上位の位置におるだけあって、安定感は抜群じゃ。直近5走で2着が3回もあるけぇ、今の調子は悪くないのう。それに当地大村での勝率が7.11と高いのも見逃せん。この選手の逃げは力強くて、70年舟券師をやっとるあたしの目にも信頼できる動きじゃよ。今日は雨で水温も高めとあって、この選手の水馴れが活きる予感がするのう。鉄板軸に据えるなら、まさに若林義人じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の若林義人が軸、相手は3枠の重成一人、2枠の眞鳥章太、4枠の藤岡俊介じゃな。重成一人はA1級のトップクラス、直近4走で1着1回もあり当地勝率は7.00。安定感高い競艇巧者じゃから舟券に絡む可能性は高いのう。眞鳥章太はA2級ながら直近5走で1着、2着を各1回獲得し、当地勝率5.18と中堅の実力者。展開次第で若林の逃げを脅かす差しの可能性もあるのじゃ。藤岡俊介もA1級で直近4走で1着1回、当地勝率7.45の抜群の適性を誇る。これらの選手が絡むことで、鉄板予想ながら面白みのある買い目になっとるのう。
戦法の面じゃが、1枠の若林義人は逃げを得意としておる。2枠の眞鳥章太は差しやまくりを狙うタイプじゃから、若林の逃げにプレッシャーを掛けるじゃろう。3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しが主体で、特に3枠の重成一人と4枠の藤岡俊介はまくりに強い。そんな中、若林がスタートで決めて逃げ切りを図るシナリオが一番現実的じゃ。買い目に絡む選手たちは、いずれも当地勝率が5以上の実力者ばかりで、安定感があるのが鉄板予想たる所以じゃ。逃げ切りに挑む若林と、それを追う重成、眞鳥、藤岡の攻防が見どころじゃね。みんなが持ち味を発揮して、堅実なレース展開になるじゃろう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は18:32じゃから、投票はお早めにのう。
おばばの鉄板予想、今日も自信満々じゃ。70年の経験で培った勘と観察眼で選んだ1枠若林義人軸じゃけぇ、みんなも安心して舟券を買っておくれやす。ひっひっひ、勝利の女神が微笑むことを祈りつつ、皆の健闘を心から願うのう。競艇は楽しく、熱く、そして人情じゃからのう。また次回もおばばの予想をお楽しみにしておくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。