ひっひっひ、こんにちはじゃのう。夕方の多摩川競艇場からおばばが参上じゃ。今日は7月18日の10レース、締切は17時じゃ。天気は晴れで気温29度、水温も同じく29度じゃから、選手らも気持ちよく走れそうじゃね。さて、今日はあたしの得意な大穴予想じゃ。一発狙いの逆張り15点勝負で勝負に出るぞい。お楽しみにしておくれやす。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の山本寛久は確かに有力じゃが、あたしの70年の競艇一筋の経験で言わせてもらうと、こういう時こそ意外と崩れることが多いのう。直近の成績も悪くはないが、当地勝率6.28に対して、今日は晴れてのんびりした水面で気温も高いから、いつもとは違う波乱が起こりそうな気配がぷんぷんするんじゃ。穴場面の嗅覚がピリピリしてのう、1枠の逃げが決まらず逆張りが功を奏する展開を期待しとるんじゃ。この日は他の枠が台頭して、選手間の駆け引きが激しくなることを察知しておる。だから、あえて1枠を敗退前提にした逆張り戦略で勝負じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の清水沙樹じゃな。A2級で当地勝率5.65、直近4走でも1着1回、2着2回と安定感がある。この選手は差しもまくりも器用にこなすから、1枠不調の時には一気に浮上する可能性が高いんじゃ。次に注目は6枠の永井源。A1級で当地勝率6.11、最近4走で3回も1着をとっている絶好調の選手じゃ。彼はまくりに強いから、勝負どころで一気に展開を変える可能性がある。2枠の杢野誓良、3枠の今泉徹、5枠の加瀬智宏も中位級で当地勝率は5.78、3.66、5.45とまずまず。特に2枠は差しを狙い、3枠と5枠はまくり差しを仕掛けることが想定されるから、これらの選手の動向が大穴につながるんじゃよ。1枠が不発のシナリオでは、この4、6、2、3、5枠の絡みが鍵になるのう。
さて波乱の展開を予想すると、まず1枠の山本は逃げを試みるじゃろうが、いつも通りにはいかんかもしれん。2枠の杢野は差しを狙い、まくりも視野に入れて積極的に攻めてくる。3枠の今泉や6枠の永井はまくりやまくり差しの強者じゃから、展開をかき乱すのは間違いない。5枠の加瀬も加わって、1枠の逃げが崩れると一気に波乱が起きるじゃろう。今日の水面は穏やかじゃが、気温と水温が高く選手の体力勝負になりやすい。そこを狙って複数の中堅選手が勝負に出る可能性が高い。だから、4枠の清水を軸に、1枠が崩れた時に2、3、5、6枠が絡む買い目を中心に組んだんじゃ。これが15点の大穴狙いの根拠じゃよ。荒れそうな展開が読めるから、あえて逆張りで勝負するのがあたしのお勧めじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは大きなリターンが期待できる反面、外れる可能性も高いからのう。あたしの経験から言えば、無理は禁物じゃ。大穴と鉄板をほどよく組み合わせて、長く楽しむのが一番じゃよ。率直に言うて、あんまり掛け金を偏らせ過ぎんようにな。
締切は17時じゃ。大穴予想に挑戦するのは冒険心がいるが、そこが競艇の醍醐味じゃ。おばばも70年やってきて、たまにはひっくり返すのが面白いと思うておる。ひっひっひ、皆の衆も勇気を持って勝負してみるんじゃよ。結果は神のみぞ知る、じゃが楽しんでこそ競艇じゃからのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。