【尼崎12R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年07月18日)

ひっひっひ、みなさんこんにちはのう。午後のひととき、競艇日和じゃな。今日は2025年7月18日、尼崎の12レースをじっくり見ていくぞ。空は晴れ渡り、気温は30.8度、水温も29.4度と夏の勢いを感じるのう。潮位の話は今回はなしじゃが、あたしの経験から言わせてもらえば、今日のレースは鉄板勝負間違いなしじゃ。さあ、元気よく舟券を握っていこうかのう。

おばばの昼の鉄板予想

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の東本勝利を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。70年も舟券を握ってきたあたしの勘じゃが、この選手はA1級の最上位ランクにおるし、当地の勝率も4.67と安定感抜群じゃ。直近3走の成績も1着1回、2着1回と調子も悪くない。何より、彼のスタートの鋭さと逃げ切りの強さは長年見てきておるから間違いない。今日はこの1枠東本を軸に据えるのが鉄板の選択じゃと断言できるのう。頼もしい顔付きがあたしの背中を押してくれるわい。

⚡ レース展開予想と選手分析

さて、1枠の東本勝利が軸じゃが、相手の対抗は3枠の古澤光紀じゃな。古澤はこちらもA1級の最上位クラスで当地勝率は7.89と抜群、直近3走でも1着1回、2着1回と調子が良い。2枠の栗原直也はB1級で少し格下じゃが、当地勝率5.66と当地では強さを見せておる。直近3走で1着1回、2着1回と勢いも感じるのう。4枠の眞田英二はB1級で当地勝率4.40、2着1回の実績があるため穴として警戒じゃ。5枠井内将太郎はA2級、中位の実力で当地勝率5.79、1着経験もあるから侮れん。6枠前田篤哉はA1級最上位、当地勝率6.90と強者じゃ。これらの選手が絡む8点勝負、1枠東本を軸に安心して勝負できるじゃろうのう。

レース展開じゃが、1枠東本勝利は逃げ戦法の名手。ここはまず彼の逃げ切りシナリオを軸に考えるのが妥当じゃ。2枠栗原直也は差しやまくりを狙い、3枠古澤光紀から6枠前田篤哉まではまくりやまくり差しを仕掛けてくる可能性が高い。3〜6枠は攻撃的な走りが見込まれるが、1枠東本のスタートの鋭さと水面の穏やかさ(波高0cm)が逃げ切りを後押しするじゃろう。2枠栗原や5枠井内も積極的に差しを狙うが、当地勝率や直近成績を考えると東本の先行は崩れにくい。安定感のある1枠軸に対し、3枠古澤の追走と他の選手の差し・まくりが絡む構図じゃ。これが今回のおばばの鉄板予想の展開じゃ。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-3-426.2倍
21-3-28.9倍
31-3-67.1倍
41-2-312.4倍
51-3-59.7倍
61-5-620.9倍
71-2-445.9倍
83-1-545.3倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は16:25じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、今日の鉄板予想はあたしの経験と勘がぎゅっと詰まった自信作じゃ。競艇は人の心も船の流れも読まにゃならん、そこが面白いのう。みんなが笑って舟券を手にできるよう、おばばはいつもそっと応援しておるぞ。さあ、勝負の時じゃ、みんなで楽しもうのう。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール