【下関8R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年07月17日)

ひっひっひ、こんばんはじゃのう。もうすぐ夜の20時も半ば、みんなお疲れさんじゃ。今日は下関の8レース、締切は20時26分じゃけぇ、そろそろ準備はええかの?外は雨が降っとって肌寒いかもしれんが、水温は29度もあって暖かいのう。潮は上げ潮じゃから、気持ちも上向きでいくぞい。今日のあたしは鉄板勝負じゃ、1枠高橋竜矢を軸にしっかり勝負してみるけぇ、よう聞いとくれや。

おばばの夜の鉄板予想

おばばの夜の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の高橋竜矢を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。70年の舟券師人生で培った感覚で言うと、この選手はA1級の中でも特に当地勝率7.50と抜群の数字を誇っとる。直近成績はないが、調子は落ち着いとる印象じゃ。地元の水面に慣れとることは大きな武器じゃし、雨と風速5メートルのコンディションでも動じん強さがあるのう。こういう状況での1枠は逃げの展開を作りやすいし、今日の高橋はそれを完璧にこなせそうな雰囲気じゃ。あたしの経験から言って、こういう日は高橋竜矢が鉄板じゃ。

⚡ レース展開予想と選手分析

軸はもちろん1枠の高橋竜矢じゃ。相手は2枠の岡部哲と4枠の牧山敦也を中心に狙いたいのう。岡部哲はB1級で当地勝率5.36とまずまず、直近成績はないが差しやまくりの展開で一発狙える力がある。牧山敦也もB1級で当地勝率4.63、安定感はあるから舟券に絡む可能性は十分じゃ。さらに3枠の広瀬聖仁も当地勝率3.75と低くはないし、3-1-4の買い目も入れとるから忘れちゃいかん。5枠の松下誉士や6枠の川崎誠志も中位クラスで当地適性も悪くない。そういうわけで、1枠高橋を軸に2枠岡部、4枠牧山、3枠広瀬をメインに押さえとるのじゃよ。

このレースの展開は1枠高橋竜矢の逃げが基本じゃ。1枠は逃げの戦法が得意で、ここで逃げ切りを狙うシナリオじゃ。2枠岡部哲は差しやまくりを狙う選手で、追い上げて2着、3着を狙う動きが予想される。4枠牧山敦也もまくりやまくり差しが得意で、展開次第では3着以内に入る可能性が高いんじゃ。3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しを仕掛けてくるが、当地勝率や級別から見ると、1枠の逃げ切りが最も安定しておる。だからこそ、買い目は1枠軸の鉄板予想で、2枠と4枠を中心に3枠も絡めて勝負する。鉄板レースらしく、安定した展開で決まる可能性が高いのじゃ。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-3-48.6倍
21-2-312.8倍
31-4-311.8倍
41-4-212.3倍
51-4-631.5倍
61-2-518.5倍
71-2-414.3倍
83-1-456.1倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は20時26分じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、あたしの鉄板予想に自信はあるけぇ、ぜひ信じてみておくれやす。競艇は人情と勘がものを言う世界じゃけぇ、みんなでワイワイ楽しみながら儲けようじゃないか。負けても笑って次に生かすのが長く楽しむコツじゃ。今日も皆の幸運をおばばは祈っとるけぇ、がんばるんじゃぞ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール