【桐生11R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月17日)

ひっひっひ、こんばんはじゃのう。夕暮れ時の桐生競艇場からおばばが参上じゃ。今日は7月17日、桐生の11Rが20時4分に締切じゃ。天気は曇りで風は穏やか2メートル、水温も27度とまあまあ過ごしやすいの。潮位は今回は気にせんでええそうじゃ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。皆の衆、覚悟してついてきなされよ。

おばばの夜の大穴予想

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

まずは1枠の岩永雅人じゃが、確かにA1級の最上位級で当地勝率も5.15と悪くはない。ただのう、最近の3走で1着1回2着1回と安定感はあるが、今日の風や曇り空の微妙な気配が逆にこの選手を崩すかもしれんのじゃ。あたしの70年の経験が告げるには、1枠の有力選手は時に波乱の引き金になることが多いのう。特に今日は逆張り戦略を選択したのは、1枠の岩永が意外と足のかみ合わん展開になる予感がするからじゃ。格下の選手たちが台頭するチャンスが散らばっておる。大穴狙いにふさわしいレースになるはずじゃよ。

⚡ レース展開予想と選手分析

さて、中心は3枠の君島秀三じゃな。彼はA1級の最上位級で、当地勝率5.00、直近3走も1着1回2着1回と調子がよろしい。岩永が崩れた場合、この選手がレースを引っ張る可能性が高いのう。次に2枠の松本浩貴、格下のB1級じゃが当地勝率4.85、直近で1着もあるから侮れん。さらには5枠の吉田慎二郎、A2級で当地勝率6.25と数値は高い。彼は中位実力だが穴として期待できるのじゃ。6枠の藤山雅弘もA2級で5.90の勝率を誇り、直近も1着経験あり。4枠の西川拓利はB1級で当地勝率2.80と低めだが直近2着2回の安定感がある。これらの選手が絡むことで大穴の可能性が膨らむわけじゃ。1枠敗退のシナリオなら、これらが主役じゃな。

レースの展開を読むと、1枠岩永は逃げ戦法でいくじゃろう。2枠松本は差しやまくりを狙うタイプじゃ。3枠君島と6枠藤山はまくりやまくり差しで攻めてくるじゃろう。4枠西川や5枠吉田は中位実力として波乱の展開で好位置に入る可能性が高いのう。1枠の逃げが決まらんと想定しておるから、まくりや差しが決まりやすくなる。この波乱展開を見越して、あたしは3枠君島を中心に据えつつ2枠や5-6枠の選手を絡めた買い目を多く用意したのじゃ。彼らの当地勝率と直近成績の良さが、荒れた展開で一気に浮上できる根拠じゃ。だからこそ買い目は15点で広く攻めて、あっちこっちに可能性を散らしておるのじゃよ。これで大穴が一発狙えると踏んでおるのじゃ。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

13-1-523.9倍
23-1-620.6倍
32-3-1301.6倍
43-1-424.5倍
53-6-155.5倍
63-4-650.0倍
74-5-682.8倍
85-6-3195.4倍
93-4-151.4倍
105-4-6142.4倍
116-4-1268.3倍
124-1-678.7倍
133-2-5248.3倍
142-1-3194.6倍
154-6-1108.1倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分ハズレるリスクも高いからのう。あたしの経験上、堅実な買い方と組み合わせることで心穏やかに楽しめるのじゃ。無理せず自分の資金と相談しながら、賢く舟券を買うのが一番じゃよ。

締切は20時4分じゃから、それまでにしっかり買い目を決めるんじゃよ。ひっひっひ、今回のおばばの大穴予想に挑戦して、競艇の醍醐味を味わっておくんなされ。冒険心と笑いを忘れんようにな。さあ、夢の一発大穴をとらえるんじゃ!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール