【住之江12R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年07月16日)

ひっひっひ、こんばんはじゃのう。今日は2025年7月16日、住之江の12レースをじっくり見守る時間じゃ。空は晴れて気温は31度、水温も同じく31度と暑いが、風は穏やかで2メートル、波も1センチと穏やかじゃ。こんな日は選手たちも調子が良いはずよ。さて、今日のおばばは鉄板勝負じゃ。1枠を軸にして、しっかり舟券を狙うでのう。

おばばの夜の鉄板予想

おばばの夜の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の羽野直也を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。この選手はA1級で当地勝率が7.06と抜群の強さを誇っとる。直近9走でも1着4回、2着2回と安定感は抜群じゃ。あたしの70年の経験から言わせてもらうと、調子の良い選手は顔や動きにそれが表れるんじゃよ。羽野はスタートも鋭く、ここ住之江の水面に慣れとるのが大きい。B1級の選手が混じる中で、彼の力量と当地適性は頭ひとつ抜けとる。今日はこの1枠を鉄板と見て間違いないじゃろう。

⚡ レース展開予想と選手分析

1枠の羽野直也が軸、相手は3枠の藤山翔大と4枠の仲谷颯仁じゃな。藤山はA1級で当地勝率6.26、直近9走で1着2回、2着1回と波に乗っとる。仲谷もA1級で当地勝率7.04、直近8走で1着2回、2着3回と安定しとる。この二人はどちらも最上位級の実力者で、羽野にとって良きライバルじゃ。さらに2枠の楠原正剛はB1級ながら直近8走で1着2回と侮れん。木下翔太も5枠でA1級、当地勝率6.38と力を持っとる。こうした選手たちの力関係と成績を考慮すると、羽野を軸にこれらの相手を絡めるのが理にかなっとるのう。

このレースは1枠羽野が逃げを打つ展開じゃ。2枠楠原は差しやまくりで攻めてくるじゃろうが、B1級のためまだ力不足かもしれん。3枠藤山、4枠仲谷はまくりやまくり差しで2着争いを目指すはずじゃ。5枠木下も同じくまくり差しで食い込みを狙うじゃろう。6枠奥平は格下ながら直近で着をまとめとるが、上位陣にはやや劣る感があるのう。風速2メートルと穏やかで波も低いから、展開は安定しやすい。だからこそ1枠逃げ切りシナリオが濃厚じゃ。羽野のスタート力と当地の強さが生きる展開で、相手も実力者が揃っておるから買い目の幅も広げて勝負できるのがポイントじゃな。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-4-310.4倍
21-3-49.2倍
31-3-225.2倍
41-3-513.4倍
51-4-59.1倍
61-4-217.8倍
71-2-418.2倍
83-1-432.5倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は20:40じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、あたしのおばば鉄板予想は自信満々じゃ。70年の経験がそう言わせるんじゃ。舟券は人情と勘が命じゃから、あたしみたいな古株の言うこともたまには聞いてみんさい。さあ、熱い夏の夜、皆の衆に幸運が訪れますようにのう。おばばはいつでも応援しとるからな。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール