ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。今日は2025年7月16日、徳山の4レースで勝負じゃ。朝の空は晴れて気温は27度、水温は28度と暑うなってきたのう。潮は上げ潮じゃから、のんびりと波も穏やかで、舟券を楽しむにはうってつけのコンディションじゃな。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。皆も気合い入れてついてきなされ!

おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の前野竜一、確かに有力な選手じゃが、あたしの長い経験から言わせてもらうと、意外とここで崩れるかもしれんのう。直近の成績も決して抜群とは言えんし、当地勝率も6.45と平均的じゃ。あたしの70年にわたる波乱察知の勘がピンときたんじゃ。こういう時こそ逆張りが功を奏すんじゃ。大穴場面の匂いがぷんぷんするから、あえて前野の敗退を前提に、他の台頭を狙うのが舟券師の腕の見せどころじゃな。1枠の不安要素をしっかり見極めて、敢えて逆張りで勝負じゃ!
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやっぱり5枠の塩田北斗と4枠の吉田俊彦じゃな。塩田はA1級の最上位級、直近6走で1着1回と2着3回の安定感、当地勝率は6.22と申し分ない。吉田はA2級で中位実力じゃが、直近6走で1着2回、2着2回と調子良く当地勝率8.44はかなり頼もしい数字じゃ。2枠の小畑実成も安定していて、直近4走で1着と2着を記録、当地勝率3.65とやや低いが侮れん。3枠の松尾基成は直近苦戦しているものの、当地勝率5.04の実力者じゃ。6枠の門田栞もB1級ながら直近4走で2着もあるし、当地勝率3.93で隠れた穴馬として面白い。1枠前野が敗退した場合、この4人が絡む展開が大いに考えられるのう。
戦法で見ると、1枠の前野は逃げを狙うが、あたしの予想ではここは失速する見込みじゃ。2枠小畑は差しやまくりを狙い、3~6枠の選手はまくりやまくり差しを仕掛ける戦法が多いのじゃ。特に5枠塩田と4枠吉田は積極的な攻めを見せておる。これらの選手が1枠の前野をかわし、波乱の展開を作ると予想している。だからこそ、この組み合わせで大穴を狙うんじゃ。オッズも高めのものが多く、勝負どころじゃな。荒れる要因は、1枠が揺らぐことと、上げ潮の影響で波が安定しているため、まくり系の動きが決まりやすいことじゃ。これが波乱の鍵となるじゃろう。あたしの買い目もこれらの展開に沿って、1枠敗退を前提に組んでおるから安心してついてきんさい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発がデカい反面、的中率は低めじゃからのう。あたしも長年の経験で、時には堅実な買い目と併用することで資金を守ることの大切さを痛感しとる。無理せず、自分の資金と相談しながら楽しむのが一番じゃよ。
締切時刻は10時6分じゃ。そろそろ準備を始めておくれよ。ひっひっひ、大穴予想は冒険じゃが、当たった時の快感はまた格別じゃ。あたしも70年の競艇人生、まだまだ挑戦はやめんぞい。みんなも大胆にいくなら今じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。