【津5R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月15日)

ひっひっひ、みんな元気かのう。お昼も過ぎて、暑さが本格的になってきたこの時間、あたしのおばばの目も冴えてきたぞい。今日は2025年7月15日、津の5レースじゃ。晴れて気温31度、水温も30度と暑い日じゃが、あたしの予想は熱くいくぞ。今日は一発狙いの大穴勝負じゃから、覚悟してついてきなされ。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の海野康志郎は確かにA1級の実力者で、当地勝率も7.21と高いが、ここはあえて逆張りじゃ。直近6走で2着3回と安定しておるが、70年舟券師してきたあたしの経験からいうと、こういう有力選手は意外と波乱の引き金になることが多いんじゃ。特に今日は風速5mとやや風があるうえ、波高も3cmあって、水面が少し揺れるから、艇の動きに影響が出るかもしれん。そんな時に一番警戒すべきは、実は有力選手の意外な崩れじゃ。だから、あえて海野の敗退前提で攻めるのが、このレースの穴場面を嗅ぎ分けたおばば流の秘策じゃよ。

⚡ レース展開予想と選手分析

中心はやっぱり4枠の藤森陸斗と2枠の西尾亮輔じゃな。両者ともB1級で、藤森は当地勝率5.23、西尾は4.46とまずまずの数字じゃ。藤森は直近5走で3着以下が続いているが、逆にそれが一発狙いの大穴としての魅力になるんじゃ。西尾は1着1回、2着1回と波に乗りつつあるから、絡みの軸としては狙い甲斐があるわい。さらに3枠の冨田秀幸も当地勝率4.54で、直近5走で1着1回、2着1回と安定感ある。この3人が中心になるとみてよさそうじゃ。1枠が崩れた場合、これらの選手が一気に台頭してくるシナリオは十分にあり得るんじゃよ。

さて、戦法じゃが、1枠海野は逃げを狙うが、今日はこれがうまくいかないと見ておる。2枠西尾は差しやまくりでチャンスを狙うタイプ、3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しの攻めが中心じゃ。特に4枠藤森と5枠森照夫はB1級の実力者で、波乱を呼ぶ可能性がある。6枠高村諒はB2級で格下扱いじゃが、こういう選手が穴を開けるのも競艇の醍醐味じゃ。今回の買い目は1枠敗退前提だから、逃げ切りを狙う海野が不発となり、2枠、4枠、5枠らが絡む展開を想定しておる。風と波の影響も相まって、思わぬ大穴が生まれるかもしれんのう。これがあたしのおばば流大穴戦略の根拠じゃ。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

13-1-4104.9倍
22-1-3156.1倍
34-1-591.1倍
42-1-4137.2倍
52-1-5173.4倍
64-1-6346.9倍
74-1-3120.0倍
85-1-4160.1倍
95-3-1277.5倍
103-2-4356.8倍
115-4-1192.1倍
123-4-5283.8倍
132-3-1390.3倍
144-5-2567.7倍
154-3-5297.3倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発の魅力がある反面、外れるリスクも高いからのう。あたしの経験上、安定した収支を目指すなら、堅実な予想と組み合わせることを強くおすすめするぞい。無理せず、楽しみながら勝負するのが一番じゃからな。

締切は12時27分じゃ。時間が迫ってきておるから、早めに買い目を決めるんじゃぞ。大穴狙いは冒険じゃが、ひっひっひ、これがあたしの生きがいでもあるんじゃ。みんなもほどほどに楽しんで、熱いレースを見守るのじゃぞい。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール