【津12R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年07月14日)

ひっひっひ、みんなさんこんにちはじゃ。もう夕方近くなってきたのう、16時前じゃからそろそろレースに気合いが入る時間帯じゃな。今日は津競艇場の12レース、曇り空で風も3メートルと穏やか、気温は27度で水温は31度といきなり暑うなってきたのう。潮の影響は今回は見んことにして、あたしは今日のあたしは鉄板勝負じゃと宣言しておくぞい。しっかり見ておくんじゃぞ。

おばばの昼の鉄板予想

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の萩原秀人を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の最上位クラスで、当地津での勝率は6.55と非常に高いのう。直近4走で1着を2回も取っとるのも見逃せん。70年の舟券人生で培った勘じゃが、この選手は地元の水面に強い相性を持っておるし、スタートの切れも抜群じゃ。調子の波も安定しとるから、今日のレースは彼が逃げて勝つとおばばは確信しとるんじゃよ。鉄板の理由はこれじゃ。

⚡ レース展開予想と選手分析

このレースの軸は迷わず1枠の萩原秀人じゃ。相手は対抗の2枠榎幸司じゃな。榎はA1級で直近3走で1着1回、2着1回と安定感抜群じゃし、当地勝率も5.81とまずまずじゃから舟券に絡む可能性大じゃ。次に気になるのは4枠の春園功太、A2級ながら当地勝率6.85と良く、直近4走で1着2回と調子が良いのう。3枠の松田憲幸はB1級で格下じゃが、直近の実績に2着もあり当地勝率も4.67で侮れん。6枠の木村仁紀もA1級で当地勝率6.63、直近4走に1着1回2着1回と実力派じゃ。5枠の森照夫はB1級、格下ながら直近成績に1着1回2着1回と勢いがある。このあたりが相手として買い目に絡む選手じゃな。

このレースの戦法は1枠萩原秀人が逃げを狙う。2枠榎幸司は差しやまくりで前を狙い、3から6枠はまくりやまくり差しが中心になると見とる。萩原秀人の逃げ切りがシナリオの軸じゃが、2枠榎幸司が巧みに差して2着争いを盛り上げる展開になるじゃろう。4枠春園功太はまくりで前に出る力があるし、6枠木村仁紀もまくり差しで展開をかき回す可能性がある。3枠松田憲幸と5枠森照夫も波乱要因として見逃せん。ただし、鉄板狙いじゃから安定感重視で1枠の逃げ切り中心の展開予想じゃ。買い目の組み合わせもこの流れにしっかり合っとるから安心して良いのう。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-2-44.4倍
21-2-320.9倍
31-2-68.2倍
41-4-27.3倍
51-4-333.7倍
61-3-252.5倍
71-2-521.7倍
82-1-438.2倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は16:15じゃから、投票はお早めにのう。

おばばの鉄板予想に自信はあるぞい。70年の経験が裏付ける確かな目じゃからな。みんなさんも焦らずに、冷静に舟券を握ってのう。ひっひっひ、当たったらあたしにお茶でもおごってくれんかの?今日は皆の幸運を心から祈っとるぞい。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール