ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。朝のひんやりした空気もすっかり晴れて、今日は児島の第4レースに注目じゃよ。時間はまだ午前の12時前、気持ちもしゃんとして舟券勝負日和じゃ。今日は晴れで気温29度、水温も27度じゃ。潮は満潮時刻じゃな。そんなわけで、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。調子に乗って逆張り戦略で15点勝負に挑むぞい。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の宇留田翔平はA2級で最上位級じゃし、当地勝率も7.25と悪くはない。最近の成績も1着1回2着1回とまずまずじゃが、あたしの70年の競艇人生で培った波乱察知能力が今日は違うと言うとる。なんとなく、この選手は意外に崩れるかもしれんのう。1枠逃げが決まるのは普通じゃが、今回の気配や風の微妙な動きをみると、逆張りで他の選手が台頭する穴場面の予感がぷんぷんするんじゃ。だから今日はあえて1枠敗退前提で大穴狙いじゃ。1枠が崩れると他枠の選手たちが絡んで波乱が起こりやすいんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の塚越海斗じゃな。この選手はB1級の中位ながら直近5走で1着2回、2着2回と安定感がある。当地勝率も4.61とまずまずじゃ。塚越はまくり差しが得意で、1枠が崩れる展開なら一気に浮上してくる可能性が高い。さらに2枠の加藤優弥もB1級の中位で、最近は1着1回2着2回と好調、当地勝率2.53とやや低いが穴をあける可能性は十分じゃ。5枠の中山翔太はA2級の最上位、当地勝率はなんと8.00と抜群で、直近5走では1着2回と勢いがある。彼も大穴の中心として注目じゃ。4枠の石井伸長もB1級で当地勝率6.25、直近成績も悪くない。これらの選手が絡むことで、1枠敗退時に面白い展開が期待できるのう。
今回のレース展開を予想すると、1枠の宇留田翔平は逃げを狙うじゃろうが、前述の通り崩れると想定しておる。2枠の加藤優弥は差しまたはまくりを狙い、これが決まれば一気に展開が変わる。3枠の塚越海斗はまくり差しで攻め、5枠の中山翔太はまくりで勝負をかける。4枠の石井伸長もまくりや差しを狙っている。6枠の米玉利大悟は格下で不安材料じゃが、波乱の一因にもなり得る。1枠敗退前提のため、これらの選手が絡んでの波乱展開が十分にあり得る。特に3-1-2や2-1-5、5-1-2といった組み合わせは高オッズながら実力差で狙い目じゃ。荒れそうな展開の鍵は2枠と5枠の積極的なまくりと3枠の差しにあるとみるのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、当たらん時の損失も大きい。だからあたしはいつも、堅実な予想と大穴狙いを上手に組み合わせることをおすすめするんじゃ。競艇は長い付き合いじゃから、焦らずじっくり楽しむのが一番じゃよ。
締切は12時19分じゃから、時間に余裕を持って舟券を買うんじゃよ。大穴予想は冒険みたいなもんじゃが、ひっひっひ、そこが面白いんじゃな。おばばのこの15点勝負、どうかお主の幸運を呼び込んでくれますように。今日も楽しんでいくでぇ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。