ひっひっひ、こんばんはじゃのう。今日は11月4日、蒲郡の第10レースに注目じゃ。曇り空で気温は14度、水温は16度と肌寒いが、レースには影響なさそうじゃ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、みんなも覚悟しとくんじゃぞ。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の佐藤博亮はA1級で最上位じゃが、直近の成績は3着以下と少しパッとせんのう。当地勝率6.31と悪くはないが、今日は意外と崩れるかもしれんのじゃ。70年舟券師をやっとるあたしには、こういう時こそ穴が出る気配がするんじゃよ。大穴予想は波乱の匂いを嗅ぎ分けることが肝心でな。今日は1枠の不安に加え、他の枠からの台頭が期待できる状況じゃ。だからこそ逆張り戦略でいくのが賢明じゃと見たんじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の松村敏、2枠の黒明花夢、3枠の小林文彦じゃ。松村はA1級で当地勝率も高く、直近2走で2着1回と安定感があるのう。黒明はB2級で格下とはいえ、最近の成績が芳しくないからこそ穴として狙いたい。当地勝率3.78は決して高くないが、逆に波乱を起こす可能性を秘めておる。小林はA2級で当地勝率5.60、直近2走は3着以下だが、その分オッズに期待できるのじゃ。1枠が崩れた場合、この3選手が絡む展開が濃厚じゃな。5枠の大場もB1級で当地勝率4.72、直近2走で2着2回と侮れん。6枠鈴木はA2級で当地勝率4.58と中位の実力じゃ。これらの選手を絡めて大穴を狙うのが今日のポイントじゃな。
1枠の佐藤は逃げを狙うじゃろうが、直近成績やあたしの嗅覚では崩れる可能性が高い。2枠黒明は差しやまくりでの展開が予想され、積極的に前に出てくるじゃろう。3から6枠まではまくりやまくり差しが得意な選手が多い。特に小林、鈴木、大場はまくりでの展開を得意としておる。1枠が敗退した場合、2、3、4、5、6枠の選手が一気に前に出てくる波乱の展開が期待できるんじゃ。こうした波乱を見越して、あたしは4-3-5や2-3-4などの組み合わせを中心に、大穴を狙うのじゃよ。荒れるならばオッズが跳ね上がる、これがあたしの買い目の根拠じゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きい反面、外れることも多い。あたしも長年の経験でそれはよく知っておる。だからこそ、無理せず自分の資金と相談しながら楽しむのが一番じゃよ。欲張らずにいくのが長続きの秘訣じゃな。
締切時刻は19時36分じゃ。みんな、時間には気をつけるんじゃよ。大穴予想に挑戦するのは勇気がいるが、あたしの70年の経験が詰まった戦略じゃ。ひっひっひ、ドキドキしながら一緒に大穴を狙おうではないかのう。楽しむ気持ちを忘れずにな!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。