ひっひっひ、こんにちはのう。お昼どき、あたしゃ三国競艇場の11レースをじっくり見ておるところじゃ。今日は曇り空で風が4メートルほど吹き、波も4センチと穏やかじゃ。気温は16度、水温は15度とちょうどいい感じじゃな。潮位の話は今日はなしじゃが、あたしの狙いは一発大穴の逆張り勝負じゃ。みんなもワクワクしながら読んでおくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の石橋道友は確かに実力あるA1級で当地勝率も7.21と高いのう。直近成績も悪くないが、あたしの70年の舟券歴で言わせてもらえば、こういう有力選手は逆に油断や技術の微妙なズレで崩れることがあるんじゃ。特に今日は風速4メートルの曇り空、波も穏やかじゃが、波乱を呼ぶ条件も揃っておるように見えるんじゃ。石橋が敗退するシナリオは十分あり得るのう。だからこそ、あえて逆張りで他の選手を中心に据えた勝負に出るのがあたしのおばば流の嗅覚じゃ。穴場面を逃さず、あっと驚く大穴を狙うときじゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の大場敏と2枠の前田篤哉じゃな。この2人は共にA級で安定感ある成績を残しておる。大場はA2級ながら当地勝率6.81と好調で、直近7走では1着1回と2着2回の堅実さを見せておる。前田はA1級で当地勝率6.09、こちらも1着3回、2着1回の優秀な成績じゃ。これに3枠の重冨勇哉(B1級、当地勝率4.50)や5枠の中里英夫(A2級、当地勝率5.77)も絡んでくる。重冨は格下ながら直近で勝利もあり侮れんのう。6枠の里岡右貴もA1級で直近1着2回と調子が良い。このメンバーが1枠石橋敗退の穴シナリオで力を発揮しやすいと見ておるんじゃよ。
1枠石橋は逃げを得意としておるが、今日はあえて敗退前提じゃ。2枠前田は差しやまくりを狙い、4枠大場も展開次第でまくり差しを決めてくるじゃろう。3枠重冨や5枠中里はまくりやまくり差しの戦術を使い、6枠里岡も同様にまくりで前へ出てくる可能性が高い。こうした多彩な戦法が入り乱れると、波乱の展開は必至じゃ。特に石橋が崩れれば、絡む選手たちのチャンスが一気に広がる。買い目にはこの穴選手たちを絡めておるからこそ、大穴的中の可能性があるわけじゃ。荒れる展開を見越して、10点勝負で広くカバーするのがあたしの腕の見せ所じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはどうしても当たらんリスクが高いから、固い予想と組み合わせることで損失を減らせるんじゃよ。おばばの経験から言わせてもらうと、冒険は刺激的じゃが、財布の中身も大事にせんといかんのう。ほどほどに楽しむのが一番じゃ。
締切は13時50分じゃ。大穴狙いはギャンブルの醍醐味、そのスリルを味わいたいもんじゃのう。ひっひっひ、外れても笑って次に行くのが長く楽しむ秘訣じゃ。みんなも勇気を持って挑戦しておくれやす。おばばは応援しておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。