ひっひっひ、みなさんこんにちはのう。午後のひととき、そろそろ競艇の時間じゃな。今日は2025年10月31日、福岡の7レースを取り上げるぞい。空は曇りで風は3メートルほど、水温は23度とまずまずじゃ。潮は上げ潮じゃから、水面は穏やかじゃな。さて、今日はあたしおばばが一発狙いの大穴勝負を仕掛けるんじゃ。みんなも覚悟してついてくるんじゃぞ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の野長瀬正孝はA1級の最上位選手で、実力は間違いなく高いのじゃが、あたしの経験上、こういう時こそ意外と崩れることが多いんじゃよ。直近の成績も悪くないが、当地の勝率7.29に甘んじている感じもするし、気が付けば波乱の匂いがぷんぷんしておるのじゃ。70年舟券師をやってきた勘じゃと、1枠の選手が調子を崩した時に他の選手が台頭してくる穴場面が多々あるんじゃ。だから今回は逆張りで、1枠敗退前提の大穴狙いを決め込むのじゃ。風や波も穏やかで、意外な展開が生まれそうな気配がぷんぷんしておるのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の小澤和也じゃな。この選手はB1級ながら直近4走で1着1回、2着1回と調子を上げておる。当地勝率は記録されておらんが、安定感は侮れんのう。次に絡むのは4枠の谷川祐一じゃ。A2級で当地勝率6.31、直近5走で1着2回と勢いがある選手じゃ。2枠の青木幸太郎もA2級で当地勝率5.68、直近5走で1着1回、2着2回と堅実な成績を残しておる。5枠の大塚浩二はB1級で当地勝率4.35とやや苦戦気味じゃが、直近で1着1回、2着1回と波に乗っておる。6枠の澁川夏もB1級で直近4走に2着1回の実績あり。これらの選手たちは1枠が崩れたときに一気に台頭しうる実力者じゃから、大穴の中心として注目じゃな。
1枠の野長瀬は通常なら逃げに徹するが、今回は崩れる前提じゃから波乱展開が予想されるのう。2枠の青木は差しやまくりを狙い、3枠の小澤から6枠の澁川まではまくりやまくり差しを展開する可能性が高い。特に谷川の4枠はA2級で調子も良く、2枠や5枠との絡みで大きく動くじゃろう。1枠が逃げ切れないとなれば、2~6枠の選手が激しく競り合い、それが大穴を呼ぶ要因になるのじゃ。買い目に入れた組み合わせは、そんな波乱含みの展開を見越したものじゃ。選手たちの実力差と最近の成績を踏まえれば、この組み合わせでの大穴狙いは理にかなっておる。荒れそうな要因は、1枠の不安定さと、2~6枠の選手たちが積極的に動く点にあるのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは魅力的じゃが、その分ハズレるリスクも高いからのう。あたしの経験から言えば、堅い予想と組み合わせて資金配分を考えるのが賢明じゃ。無理せず楽しむのが一番じゃよ。
締切時刻は13時55分じゃ。大穴狙いは冒険じゃが、競艇の醍醐味でもある。ひっひっひ、今日のあたしの予想で思いっきり遊んでみんかの?失敗しても笑って済ませるのがあたし流の生き方じゃからのう。さあ、勝負の時じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。