【住之江2R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年10月29日)

ひっひっひ、こんにちはじゃよ。お昼過ぎ、15時台の住之江2Rに注目しておるおばばじゃ。今日は晴れて気温も18度、水温も18度と過ごしやすい日じゃな。こんな日は波も穏やかでレースも白熱しそうじゃ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。派手に当ててみせるぞい!

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さて、1枠の中井俊祐は確かに有力選手じゃが、最近の成績を見ると安定感にやや欠けるところがあるのう。直近7走で1着は1回のみで、当地勝率も4.81と中位の域じゃ。あたしの長年の感で言わせてもらえば、今日は波乱の予感がするんじゃ。70年の競艇歴で培った独特の勘が、1枠の選手の動きに違和感を感じとっておる。逆張り戦略を選んだのはそのためじゃ。1枠が崩れると見て、他の枠の選手が台頭するチャンスが大いにあると見ておるぞい。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は4枠の柴田朋哉じゃな。この選手はB1級ながら当地勝率4.21と安定しており、直近7走で2着を2回取っている。中位の実力で侮れんぞ。2枠の内山文典もB1級で当地勝率5.30とまずまず、直近7走では2着が1回だ。3枠庄司孝輔も同じB1級で1勝しており勝率4.96と悪くない。さらに5枠の松本博昭はA2級で当地勝率6.00と最上位級、6枠の星栄爾もA2級で当地勝率4.85と力強い。1枠が崩れた場合、この4枠から6枠までの選手が大穴の中心になりうるのう。特に松本と星は最上位級の力を持っているから注目じゃ。

1枠の中井俊祐は逃げを狙う戦法じゃが、あたしはそこが崩れると見ている。2枠の内山は差しやまくりを多用し、3枠から6枠まではまくりやまくり差しが主な戦法じゃ。こうした戦法の多様さが波乱を呼ぶ要因となりうる。特に5枠の松本博昭と6枠の星栄爾は最上位級の実力を持ち、まくり差しで前をかき乱す可能性が高い。4枠の柴田は堅実に2着以内を狙い、2枠や3枠の選手も積極的に絡むから、1枠が崩れればレースは大荒れじゃよ。この展開ならあたしの買い目に絡む選手たちが活躍し、大穴の高配当も望めるわけじゃ。だからこそ、1枠勝利を推すことはできんのじゃよ。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

13-2-561.6倍
24-1-273.8倍
33-2-135.9倍
42-3-1136.6倍
55-1-4100.9倍
64-5-163.7倍
75-2-1191.3倍
84-1-554.7倍
94-2-1111.5倍
102-5-1206.5倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発がでかいが、その分当たらんことも多いからのう。普段の堅実な予想と組み合わせると、負けを抑えつつ楽しめるぞい。おばばの経験から言うと、欲張りすぎると痛い目に遭うこともあるからな。焦らず楽しむのが一番じゃよ。

締切は15時53分じゃ。時間ギリギリまで迷うこともあるが、決断も大事じゃよ。大穴予想に挑戦するのは少し冒険じゃが、そこに楽しみがあるんじゃ。ひっひっひ、おばばも若い頃はよく冒険したもんじゃ。さぁ、皆も腕まくりして勝負じゃ!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール