ひっひっひ、こんにちはじゃのう。今日は10月も半ばを過ぎた、さわやかな午前の時間、びわこ競艇場の4レースをお届けするぞい。天気は晴れで気温は21度、水温は23度と穏やかじゃ。潮位の影響はないそうじゃから、水面も静かじゃな。そんな今日はあたし、大穴狙いの逆張り10点勝負で勝負をかけるんじゃ。ひと波乱起こしてみせるぞい。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の安東幸治はA2級の実力者で最上位クラスじゃが、あたしの長い経験じゃ、こういう選手は時に意外と崩れがちじゃ。直近の成績も悪くないが、当地勝率6.59と高い割には波乱の予兆が感じられるのう。おばばの70年の勘によると、今日は穴場面が訪れる匂いがぷんぷんするんじゃ。1枠の逃げが決まらず、他の中位級選手が台頭する可能性が高い。だから逆張り戦略で1枠敗退前提の舟券を組むんじゃよ。これがあたしの裏読みじゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の山本兼士、4枠の萩原知哉、そして2枠の加藤啓太じゃ。3枠の山本はB1級で直近8走にて1着3回、2着1回と安定した成績を残し、当地勝率も4.07と悪くない。4枠の萩原もB1級で1着1回、当地勝率3.52。2枠の加藤はB1級で直近8走2着2回の実績、当地勝率3.46と中位の実力じゃ。これらの選手は1枠安東が崩れた場合に一気に浮上しやすい。さらに6枠の國崎良春もB1級で直近9走1着3回、2着3回と粘り強い走りを見せておる。5枠の阿波はB2級と格下だが、ここも穴として無視できんのう。あたしの予想は、1枠敗退のシナリオを前提にこの中位級が絡んでくると見ておるんじゃ。
1枠の安東は逃げ戦法が基本じゃが、今日はそれが決まらないと予想する。2枠の加藤は差しやまくりで前を狙い、3枠の山本や6枠の國崎はまくりやまくり差しで一気に展開を変えてくるじゃろう。4枠萩原も積極的にまくりを仕掛けてくる可能性が高い。1枠敗退が前提の波乱展開では、これら中位級選手が連携や偶然の駆け引きで上位に食い込む構図じゃ。特に6枠國崎の当地勝率6.12は侮れん。こうした激しい攻防が大穴を生む土壌になるんじゃ。今回の買い目はこれらの選手の動きと戦法を踏まえた上で、1枠以外が絡むパターンを広くカバーしておる。荒れる展開を予感させるのは、1枠の不安定さと、3〜6枠の積極的な攻めが噛み合うからじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは配当が大きい反面、外れることも多いからのう。あたしの経験では、堅実な予想と組み合わせることで、ギャンブルの波を穏やかにできるんじゃよ。無理せず自分の資金と相談して楽しむのが大事じゃな。
締切は11時57分じゃから、それまでにじっくり考えて買い目を決めるんじゃよ。ひっひっひ、大穴狙いは冒険心が大事じゃ。あたしもこの予想で一発かましてみるからの、みんなもぜひ挑戦してみておくれ。勝負は時の運、楽しむ心を忘れんようにな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。