ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。お昼過ぎのゆったりした時間、常滑の10レースが近づいておるのう。今日は晴れて気温は25度、水温も24度と穏やかな日じゃ。そんな日にあたしは一発狙いの大穴勝負とまいろうと思うんじゃ。皆の衆、波乱を楽しむ準備はできておるかのう?
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の梶野学志は確かにA1級の有力選手じゃが、最近の2走で3着以下と成績が振るわんのう。当地勝率も6.20と悪くはないが、あたしの70年の舟券師経験から言うと、こんな時こそ逆張りが光るんじゃ。梶野が得意の逃げを決められず崩れる可能性が高い。波乱の予感がするのは、他の選手の台頭が見えておるからじゃ。特に中間枠の選手が絡んで来ると読んでおる。今日は梶野の穴を狙うより、逆に外すほうが儲かるかもしれんのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の藤原碧生じゃな。A1級の最上位クラスで、最近2走で2着を記録しておる。当地勝率も安定の数字で、狙い目じゃ。絡みとして2枠の鈴木裕隆はB1級ながら直近1走で2着の好調ぶり、当地勝率も5.11とまずまずじゃ。5枠の黒崎竜也はB2級ながら当地勝率7.69と高く、穴を開けるかもしれん。4枠鈴木秀茉、6枠浅見昌克も中位の実力で波乱の鍵を握る存在じゃ。梶野が敗退した場合、この面々が一気に浮上してくるシナリオを考えておるんじゃよ。
戦法を見てみると、1枠梶野は逃げを狙い、2枠鈴木裕隆は差しやまくり、3枠藤原はまくりやまくり差しが得意じゃ。6枠浅見もまくり差しで攻める選手じゃな。1枠が崩れると、2枠、3枠、4枠、5枠、6枠が入り乱れての波乱展開が濃厚じゃ。特に4枠鈴木秀茉や5枠黒崎竜也が絡むとオッズは跳ね上がる。おばばはこれらの組み合わせで大穴を狙うつもりじゃ。梶野の敗退を前提に、攻めの姿勢で舟券を組むのが肝心じゃよ。荒れる展開は久しぶりじゃから、期待せずにはおれんのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、外れることも多いんじゃから、あまり一極集中しすぎると痛い目を見るかもしれん。あたしの経験で言うと、普段の堅実な買い目と併用することで、精神的にも財布的にも安心感が増すんじゃよ。大穴はあくまで冒険、慎重な舵取りが肝心じゃな。
締切時刻は15時07分じゃ。時間はあまりないが、この大穴予想に挑戦する価値は十分あると思うんじゃ。ひっひっひ、当たったらみんなで祝杯じゃな。外れても笑って次に活かすのがおばばの流儀じゃ。今日の波乱を楽しんで、気楽にいこうや。では、皆の衆の健闘を祈っておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。