ひっひっひ、みんな元気にしておるかのう。今日の昼下がり、浜名湖の5レースじゃ。締切は13時5分の予定じゃから、時間はまだあるが気を抜くでないぞい。今日は晴れじゃ、気温25度で水温も24度と穏やかじゃの。風も2メートルと穏やかで波もほとんどない、まさにレース日和じゃ。そんな中、あたしは一発狙いの大穴勝負で勝負じゃ。ええかの、今日は逆張り戦略で行くぞい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の岩永雅人はなかなかの有力選手じゃが、あたしの経験では意外と崩れることも多いんじゃよ。70年も舟券師をやってきたが、こういう最上位級でも当地勝率が5.68と高いわりに、直近成績がぱっとせん選手は要注意じゃ。波乱の香りがぷんぷんするのう。今日は逆張り戦略を選んだのは、1枠が崩れた場合に他の選手が台頭しやすい状況だからじゃ。特に当地勝率が安定しておらん選手が多い中で、1枠の不安要素が大きい。おばばの勘では、ここで思い切って穴狙いの逆張りにかけるのが良策じゃと思うのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の金田大輔じゃの。B1級で当地勝率は4.22と中位じゃが、直近成績がない分、逆に調子を上げてくる可能性があるのう。2枠松本庸平もB1級で4.38の当地勝率だから、こちらも侮れん。さらに4枠金子良昭は5.58と当地勝率が高く、ここに絡んでくるのは自然な流れじゃ。5枠山崎聖司(4.44)と6枠松田隆司(5.03)も中位の実力者で、1枠岩永が崩れた時の穴として期待できるのう。これらの選手が絡むことで、1枠敗退の波乱を狙うのが今回の狙いじゃ。特に3枠の金田は中心選手として、買い目の多くに絡んでおるのがポイントじゃな。
1枠岩永は逃げの戦法じゃが、今回は崩れると仮定しておる。2枠松本は差しやまくりで前をうかがう戦法じゃ。3枠金田から6枠松田まではまくりやまくり差しを主体に攻めてくるじゃろう。この展開なら、1枠の逃げが決まらず、2枠や3〜6枠の選手たちが前に出やすくなる。特に当地勝率が高い4枠金子と6枠松田のまくりは強力じゃ。これらが絡み合い、波乱の展開を生み出す可能性が高い。だからこそ、3枠金田を中心に2枠、4枠、5枠、6枠が絡む買い目で大穴を狙うのが理にかなっとるのう。1枠勝利を推す解説はせんし、あくまで逆張りの波乱展開を狙うのが今回のミソじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発大きいが、当たらん時は痛いのう。普段の堅実な予想と組み合わせて、資金配分を考えるのが賢い選択じゃ。あたしも何度失敗したかわからんが、無理せんことが一番じゃよ。
締切時刻は13時5分じゃから、時間に余裕を持って買い目を検討しておくんじゃぞい。大穴予想に挑戦するには勇気がいるが、ひっひっひ、冒険心を忘れずに楽しむのが一番じゃ。あたしも70年の経験を詰め込んで、今日も大穴狙いで勝負じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。